ニュースNews

リサーチ・プロジェクト見学会を実施します

立命館大学大学院政策科学研究科では、専門の異なる複数教員と院生とがチームを組んで共同研究する「リサーチ・プロジェクト」という授業が研究指導の中心となっています。
11月中旬の2週間にわたり、このリサーチ・プロジェクトの見学会を実施します。普段と変わらない形で行いますので、大学院がどういうところかを体験できる格好の機会です。
各リサーチ・プロジェクトの教員構成や取り組んでいるテーマは、以下の通りです。多くのリサーチ・プロジェクトには、英語基準の留学生も所属するので時限毎にどちらの言語をメインで行うかも記載しました。
学内・学外者問わず、事前の申し込みは不要です。直接、下記の教室にお越しください。

RP 「グローバル化する多元的福祉・経済社会」

教員: 飯田先生・上久保先生・大塚先生・桜井(政)先生・坂西先生
11月15日(木) 5限(日英) 6限(日英)
11月22日(木) 5限(日英) 6限(日英)
教室 AS455

RP「グローバルガバナンスとエネルギー環境政策」

教員:周先生・宮脇先生・仲上先生
11月15日(木) 5限(日) 6限(日)
11月22日(木) 5限(日) 6限(日)
教室 AS456

RP「分権改革とガバナンス」

教員:佐藤先生・重森先生・田林先生・真渕先生・見上先生・山本先生
11月15日(木) 5限(日)
11月22日(木) 5限(日)
教室 AS465

RP「サステイナビリティとレジリエンス」

教員:上原先生・鐘ヶ江先生・桜井(良)先生・髙尾先生・豊田先生
11月14日(水) 5限(英語) 6限(英語)
11月21日(水) 5限(英語) 6限(日本語)
教室 AS458

RP「東アジアの公共政策」

教員:上子先生・岸先生・西村先生
11月15日(木) 5限(日) 6限(英)
11月22日(木) 5限(英) 6限(日)
教室 AS454

RP「地域経営と公共政策」

教員:石川先生・小幡先生・小杉先生・平岡先生
11月15日(木) 5限(日)
11月22日(木) 5限(日)
教室 AS452

RP「まちづくりと都市計画」

教員:石原先生・式先生・高村先生・吉田先生
11月15日(木) 5限(英) 6限(日)
11月22日(木) 5限(日) 6限(英)
教室 AS453

*リサーチ・プロジェクトの編成は、年度毎に変化します。上記の編成は、2018年秋セメスターのものです。

  • HOME
  • ニュース
  • リサーチ・プロジェクト見学会を実施します