セミナー情報
Seminar
シンポジウム・教学実践フォーラム
開催日:2022年9月22日(木)/2022年度 第2回教学実践フォーラム
==============================
2022年度 第2回教学実践フォーラムの開催について
==============================
資料 | 山下 美朋 先生(立命館大学生命科学部) ➡当日の資料はこちらをクリック 立命館大学ライティング・サポート室 ➡当日の資料はこちらをクリック |
Zoom URL |
◆テーマ
多様化するライティング教育の成果と新たな課題
◆日時
2022年9月22日(木)15:30~17:00
◆形式
Zoom(ウェビナー)
*当日の参加URLは、お申込み時にご入力いただいたメールアドレス宛にお知らせいたします。
*使用言語は「日本語」のみです。
◆対象
大学または短大の教職員で、本テーマにご関心のある方
◆内容
本フォーラムでは、これまでの取り組みが注目してきた支援
内容、支援方法、支援対象とその成果を共有すると共に、
これらのシームレスな連携・協働の可能性を検討し、今後の
全学的なライティング教育の推進を議論する機会といたします。
◆登壇者
青木 幸子 先生(立命館大学言語教育推進機構)
山下 美朋 先生(立命館大学生命科学部)
立命館大学ライティング・サポート室職員(森 若菜 氏,大田 桂一郎 氏)
◆申込は下記URLより *お申込みは終了いたしました。https://forms.gle/maGtU2FWS9SPKtho8
【申込締切】2022年9月20日(火)23:59
✿画像☟をクリックすると詳細をご覧いただけます。
◆主催
立命館大学 教育・学修支援センター/ライティング・サポート室
◆お問い合わせ先
立命館大学教務課(担当:河合・阿部)
☎: 075-465-8304
✉: fd71cer@st.ritsumei.ac.jp