Event

イベント情報

立命館大学国際平和ミュージアム「平和創造ワークショップ」

平和創造ワークショップ

開催場所

立命館大学国際平和ミュージアム

開催時間

13:00〜

概要

国際平和ミュージアムの平和創造ワークショップは、平和を実現するためにできることについて、みなさんと対話し考える場です。このたびは、武器アートをテーマに対話します。また、身近にあるアルミホイルを使って自分の考える平和を形にする平和アートワークショップも開催します。後半は、特別ゲストによるモザンビークの伝統楽器ティンビラの演奏で盛り上がります。あなたの考える平和、みんなで一緒に形にしてみませんか。

「武器アート」って何?

実際に使用され廃棄された武器でつくられたアート作品です。アフリカに位置するモザンビークでは、1975年にポルトガルからの独立後、1992年まで16年間内戦状態でした。内戦終結後、市民の手に残された武器を市民自らが回収し、生活物資と交換し平和教育とともに武装解除を進める『銃を鍬へ』プロジェクトが開始されました。現地のNGOが中心となり、政府・警察・軍隊と協力しながら、市民が中心となって実現した平和構築プロジェクトです。そうして回収された武器の一部が、作家たちの手によって平和を考えるアート作品に生まれかわりました。NPO法人四国グローバルネットワークでは、松山市に働きかけ、2000年より松山市の放置自転車を武器との交換物資として送りはじめました。以来、長年にわたってモザンビークとの交流を続けています。

特別開館

ミュージアム・無言館 特別開館/無料オープン

立命館大学国際平和ミュージアムは6/1(日)特別開館となります。ぜひこの機会にミュージアムへお越しください。

立命館大学国際平和ミュージアム