
Message
会長挨拶
- HOME
- 会長挨拶
法学部同窓会の皆様にはご健勝にてご活躍のことと存じます。平素は同窓会の運営に格別のご協力を賜り厚く御礼申しあげます。
歴史と伝統ある立命館大学法学部同窓会の会長を拝命して、早くも6年が経過いたしました。その間には4年を超える新型コロナウイルスの感染拡大が私たちの生活や行動に制約を課す事態となり、これまで経験したことのない新日常を余儀なくされました。
法学部同窓会の活動も様々な制約を受けましたが、皆様のご協力を得て活動を続け、総会・講演会・懇親会など、対面とオンライン併用のハイブリッド形式で開催を続けることができました。
かねてご案内のとおり、2025年には学園創始155年、学園創立125周年を迎えます。われらの母校は日本の私立総合学園のなかでも長い歴史と伝統を持つ学園のひとつとして飛躍を続けています。
「自由にして清新」は建学の精神として今日まで受け継がれていますが、建学の精神を心に抱き、未来に校友の絆をつないでいくのは同窓会の大事な役割です。法学部同窓会も発足25周年を迎えます。多くの校友が集う同窓会として母校の発展に寄与していきたいと思います。
立命館大学法学部同窓会
会長 平林幸子
