
CAMPUS AGAIN
法学部卒業生の皆さんへ
立命館大学法学部は、前身である京都法政学校の創立から、
今年で125周年を迎えます。
これまで、たくさんの卒業生が存心館で学び、
それぞれの道を歩んできました。
社会の第一線で活躍する人、新たな挑戦に向かう人、
人生の節目を迎えている人、歩み方は違っても、
皆さん一人ひとりが法学部の歴史をつくり、未来へとつないできました。
このたび、10月19日に125周年記念ホームカミングデーを開催します。
懐かしい仲間や恩師との再会はもちろん、新たな出会いや気づきがあるかもしれません。
異なる時代、異なる経験を積んできた卒業生が集まることで、
新しいつながりが生まれることを願っています。
衣笠キャンパスで、存心館で、もう一度、新しい発見をしませんか。
当日、皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
EVENT

記念式典では、立命館大学法学部ご卒業で元文部科学事務次官を務められました
柳孝氏をお迎えし、ご講演いただきます。
- 日時
-
2025年10月19日(日)14:30〜
14:30記念式典
15:00-16:00柳氏講演会
- 場所
-
立命館大学 衣笠キャンパス 存心館
- 講演
-
元文部科学事務次官 柳 孝氏
- テーマ
-
未定
講演者プロフィール

柳 孝 氏
YANAGI Takashi
- 1987.3 立命館大学法学部卒業
- 1987.4 科学技術庁 配属
- 2022.9 文部科学事務次官
- 2023.8 文部科学省 退官
その他、各種イベントを現在計画中!
久々の存心館地下食堂ランチ、キャンパスツアー、ゼミ同窓会、名刺交換会、OBOGとゼミ生とゼミを語る会、
2020年3月卒業生向け企画、図書館見学、学生団体パフォーマンスなど
NEWS
-
当日は、各種イベントを準備してお待ちしております︕
イベント内容は、決まり次第、HPにアップしてまいります。 -
この日は終日存心館各教室をご使用になっての同窓会・クラス会が開催可能です。
詳細は、お問い合わせください。 -
同日は、法学部同窓会総会が以下の通り、開催されます。
- 12:45–13:00
- 法学部同窓会総会
- 13:00–14:00
- 記念講演 弁護士・タレント 角田龍平 氏