News

AO入試(人文学プロポーズ方式)の出願受付は、9月1日からです。

 日本文学研究学域では、AO入試(人文学プロポーズ方式)を実施しています。
 人文学プロポーズ方式は、「プロポーザルシート(提案書)」で、あなたが「入学後に探究したいテーマと学習・活動計画」を大学へ提案する入試です。
新語の研究をしたい、好きな小説や歌詞のコーパスを作って言葉の面から特徴を明らかにしたい、地元の公共図書館の特色について研究してみたい、情報社会における著作権の問題について考えたいなどなど。あなたのやりたい研究を、是非提案してください。

 日本語情報学専攻の学生がこれまでどんな研究に取り組んできたか知りたい方は、以下の卒業論文のページを御覧ください。


 人文学プロポーズ方式の詳細については文学部の特設ページを、入学試験要項・出願書類等については、入試情報サイトを御覧ください。


※ 課題テーマに沿ったレポートに代えて、学域の学びに関連する探究学習の成果を提出することができます(志願者が個人で取り組んだものに限ります。)。また、日本語学会主催「中高生日本語研究コンテスト」に応募し、受賞した方は、志願者全員が提出する書類に加えて、その結果も提出することができます(高校在籍時の受賞作品で、個人によるものに限ります。)。
 いずれについても、詳細は、入学試験要項で御確認ください。
  • Home
  • News
  • AO入試(人文学プロポーズ方式)の出願受付は、9月1日からです。