1900年に設立された立命館大学は、法、経済、経営、産業社会、国際関係、政策科学、文、理工、情報理工の9学部(学生数31,372名)、法学、経済学、経営学、社会学、国際関係学、政策科学、文学、理工学、応用人間科学、言語教育情報、先端総合学術、法務、テクノロジー・マネジメントの13研究科(3,051名)をもつ総合大学です。立命館学園はほかに、立命館アジア太平洋大学(アジア太平洋、アジア太平洋マネジメントの2学部(4,232名)、アジア太平洋、経営管理の2研究科(183名)、立命館中学校・高等学校、立命館宇治中学校・高等学校、立命館慶祥中学校・高等学校(3附属校の全生徒数5,010名)を有しています。(数値は2005年5月現在)
2006年度からは、立命館守山高等学校、立命館小学校も増設する予定です。 立命館学園には現在、中国からの留学生が約800名学んでおり、中国への派遣留学生は約100名となっています。中国語を学習している日本人学生は6,000名を越えています。 |
立命館大学衣笠キャンパス
立命館大学びわこ・
くさつキャンパス
|