B→WORK 語ってつながる部活とキャリア〔オンラインセミナー編〕
「多様な経験が後の自分をつくる-あらゆる経験を企画のシーズに変換する方法」
- 開講期間/開講日
- 2026年1月10日(土)10:00~11:30
- 申込受付開始日時
- 2025年11月28日(金)15:00
- 申込締切日
- 2026年1月8日(木)23:59
- 定員
- 1000名(先着順)
| 講師 |
映像制作会社でCMやテレビ番組の制作を担当したのち、ヤフー株式会社(現LINEヤフー株式会社)に転職してニュース、天気、ゲーム、ショッピング、オークション、トラベルなど20以上のサービスでプロデューサー、ディレクター、事業開発などを担当しつつ、M&Aや事業企画などを担当。今年の4月からエイチ・ツー・オー リテイリング(阪急阪神百貨店・イズミヤ、阪急オアシス、関西スーパーといった小売企業のホールディングス企業)に転職して、新規事業開発に取り組む。
隼田 正洋(1998年 立命館大学 政策学部卒 RBC 46期生)
|
|---|---|
| 講義紹介 |
テーマ:「多様な経験が後の自分をつくる-あらゆる経験を企画のシーズに変換する方法」 「B→WORK(ビー・トゥー・ワーク)」は30~40代の方を主な対象としたキャリアをテーマにしたワークショップです。
今回は「立命館大学放送局(RBC)」(立命館大学の学生団体)出身の卒業生が登壇し、キャリアについてじっくり語ります。 注意事項 ●当初お知らせしておりました内容から、一部変更しています。
●本講義はZoomウェビナーを使用したライブ配信講義(見逃し配信あり)です。 ●対面編はこちらからお申込みください。 ※「お申込み・受講にあたっての注意事項」をお読みください。 本講義は、「見逃し配信」(ストリーミング配信)を以下の要領でおこないます。 配信期間中であれば、いつでも何度でもご視聴いただけますので、復習用などにご活用ください。 ◆配信期間 1週間 2026年1月15日(木) 9時~ 2026年1月22日(木)24時(深夜0時) |
| 対象 | どなたでもお申込みいただけます。 |
| 開講期間/開講日 | 2026年1月10日(土)10:00~11:30 |
| 受講料 | 無料 |