2023年度
2023年12月 | 齋藤美佳さん(5回生)、福家早織さん(5回生)が、西園寺記念奨学生に選ばれました。 |
---|---|
2023年11月 | 3回生(研究室6期生)9人が配属されました。 |
2023年10月 | 第73回日本薬学会関西支部大会@神戸にて、上南さん(D4)、齋藤さん(B5)、福家さん(B5)が発表しました。 上南静佳さんが、優秀ポスター賞を受賞しました。おめでとうございます。 |
2023年9月 | トロント大学(カナダ)からの短期留学生(PharmDコース4年生)が、当研究室に加わり研究をスタートしました。 アレキサンドリア大学(エジプト)から医学部講師のNahla HAMOUDA博士が、研究員としてメンバーになりました。 |
2023年7月 | 国際薬理学会(WCP2023)@Glasgowにおいて、上南さん(D4)、菅原くん(M2)、深津くん(M2)、藤原さん(M2)、天ヶ瀬先生が発表しました。 |
2023年6月 | 日本薬理学会近畿部会@名古屋において、深津くん(M2)が発表しました。 |
2023年04月 | American Physiology Summit 2023@Long Beach, USAにて、池田くん(M1)、辻井くん(M1)、大塚くん(D1)、天ヶ瀬先生が発表しました。 |
2023年04月 | 大塚くんが、立命館大学アカデミーRARA学生フェローに採用されました。 |
2022年度
2023年03月 | |
---|---|
2023年03月 | 第41回サイトプロテクション研究会@京都において、上南さん(D3)が発表しました。 |
2023年03月 | 卒業式・学位授与式が執り行われました。修士2名、学士8名が卒業しました。 |
2023年02月 | M2生2名が修士論文公聴会にて発表しました。 創薬科学科4回生3名が卒業論文発表会にて発表しました。 |
2023年02月 | 第19回日本消化管学会@東京において、大槻さん(M2)、佐々木くん(M2)が口頭発表しました。 |
2023年01月 | トロント大学(カナダ)からの短期留学生(PharmDコース4年生)4名が、当研究室に加わり研究を行いました。 |
2022年01月 | |
2022年12月 | IUPS-BRICS Symposiumu@オンラインにおいて、天ヶ瀬先生が招待講演をされました。 |
2022年12月 | 第96回日本薬理学会@横浜において、佐々木くん(M2)が発表しました。 第43回日本臨床薬理学会@横浜において、大槻さん(M2)、上南さん(D3)が発表しました。 |
2022年12月 | 齋藤美佳さん(4回生)、福家早織さん(4回生)が、西園寺記念奨学生に選ばれました。 |
2022年11月 | 3回生(研究室5期生)が配属されました。 |
2022年11月 | |
2022年10月 | 第72回日本薬学会関西支部大会において、上南さん(D3)が発表しました。 |
2022年08月 | 生体機能と創薬シンポジウム2022/次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2022@静岡において、大塚くん(B6)、菅原くん(M1)、深津くん(M1)、藤原さん(M1)が発表しました。 |
2022年08月 | 薬学科6回生5名が卒業論文発表会にて発表しました。 |
2022年07月 | 10th AASP conference@Malaysiaオンラインにおいて、大塚くん(B6)、藤原さん(M1)、上南さん(D3)が英語で口頭発表しました。 |
2022年07月 | 中井梨華子さん(6回生)、福家早織さん(4回生)が、西園寺記念奨学生に選ばれました。 |
2022年04月 | 上南静佳さんが、ソロプチミスト女子大学院生奨学生に選ばれました。 |
2021年度
2022年03月 | 日本薬学会第141年会@名古屋オンラインにて、太田くん(B4)、深津くん(B4)、大塚くん(B5)、大槻さん(M1)、佐々木くん(M1)、上南さん(D2)が発表しました。 |
---|---|
2022年03月 | 卒業式・学位授与式が執り行われました。修士2名、学士7名が卒業しました。 |
2022年03月 | 第95回日本薬理学会@福岡にて、佐々木くん(M1)、上南さん(D2)が発表しました。 佐々木くんが、学生セッションの司会進行を務めました。 上南静佳さんが、学生優秀発表賞を受賞しました。おめでとうございます。 |
2022年02月 | M2生2名が修士論文公聴会にて発表しました。 創薬科学科4回生4名が卒業論文発表会にて発表しました。 |
2021年12月 | 第42回日本臨床薬理学会@仙台において、上南さん(D2)が発表しました。 |
2021年12月 | |
2021年11月 | 3回生(研究室4期生)が配属されました。 |
2021年11月 | 上南静佳さんが、立命館大学アカデミーRARA学生フェローに採用されました。 |
2021年08月 | |
2021年08月 | 生体機能と創薬シンポジウム2021/次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2021@札幌オンラインにおいて、佐々木くん(M1)、加藤くん(M2)、上南さん(D2)が発表しました。 |
2021年08月 | 薬学科6回生3名が卒業研究発表会にて発表しました。 |
2020年度
2021年03月 | 日本薬学会第141年会@オンラインにおいて、増田くん(M1)が発表しました。 増田侑哉くんが、学生優秀発表賞を受賞しました。おめでとうございます。 |
---|---|
2021年03月 | 卒業式・学位授与式が執り行われました。学士2名が卒業しました。 |
2021年02月 | 第49回日本潰瘍学会@大阪において、Hamoudaさん(研究員)が発表されました。 |
2021年02月 | 創薬科学科4回生2名が卒業論文発表会にて発表しました。 |
2020年12月 | 第1回AASP young scientist conference@Indonesiaオンラインにおいて、上南さん(D1)が口頭発表しました。 |
2020年12月 | 第41回日本臨床薬理学会@福岡オンラインにおいて、上南さん(D1)が英語で口頭発表しました。 |
2020年11月 | 3回生(研究室3期生)が配属されました。 |
2020年10月 | 第70回日本薬学会関西支部大会@滋賀オンラインにおいて、加藤くん(M1)が発表しました。 |
2020年06月 | 第137回日本薬理学会近畿部会@岡山オンラインにて、増田くん(M1)が発表しました。 |
2020年05月 | American Gastroenterological Association 2020@オンラインにおいて、天ヶ瀬先生が発表されました。 |
2019年度
2020年03月 | 日本薬学会第140年会@誌上において、加藤くん(B4)が発表しました。 |
---|---|
2020年03月 | 卒業式・学位授与式は、コロナ禍のためWeb開催となりましたが、研究室から初めて学士2名が卒業しました。 |
2020年02月 | 第15回日本消化管学会@姫路に全員で参加しました。 |
2020年02月 | 創薬科学科4回生2名が卒業論文発表会にて発表しました。 |
2020年01月 | 第47回日本潰瘍学会@小田原において、天ヶ瀬先生が発表されました。 |
2019年12月 | 研究室忘年会を開催しました。 |
2019年11月 | 3回生(研究室2期生)が配属されました。 |
2019年06月 | アスターフォーラム2019において、加藤くん、増田くん、菊山くん(B4)が共同でポスター発表しました。 |
2019年04月 | 研究室メンバーとアドバイザー学生でバーベキューをしました。 |
2018年度
2019年02月 | 京都府薬剤師会 舞鶴地区学術講演会にて、天ヶ瀬先生が講演されました。 |
---|---|
2018年11月 | 3回生(研究室1期生)が配属されました。 |
2018年06月 | 医療薬学フォーラム@東京において、天ヶ瀬先生が講演をされました。 |
2018年04月 | 病態薬理学研究室が、新しくスタートしました。 |