会員紹介 法人会員

株式会社エスユーエス/東証グロース上場

業種
ソフトウェア/情報処理/インターネット関連/総合電機(電気・電子機器)/人材サービス(人材紹介・人材派遣)
 イメージ
所在地
京都市下京区四条通烏丸東入ル 長刀鉾町8 京都三井ビルディング5F
資本金
4億3,600万円(2024年3月31日現在)
従業員数(男・女)
2,239名(連結)
事業内容
XR・AI・IT・機械・電気/電子等 各分野における設計/開発・受託開発

※詳しい情報はこちらをご覧ください。

製品・サービス

最先端技術領域に携わることが確かな未来に繋がっていく。
XR・メタバース・AI/VRイノベーションアカデミー京都

エスユーエスはXR、メタバースなどの先端技術を用いたIT ソリューションの提供を行っています。強みは「XR × AI 技術」と「実用性の高いメタバース空間」の開発。「大政奉還MR 体験」は、MR グラスをかけて二条城を巡ることで、実際の大政奉還の現場に立ち会っているかのような没入感のある体験ができ、楽しみながら史実を学ぶことができるコンテンツです。非常に注目度も高く、京都新聞やNHK など多くのメディアに取り上げていただきました。
また、XRの人材育成にもいち早く取り組み、京都府の全面バックアップのもとXR エンジニアを養成するアカデミーを京都・太秦に設立。これまで培ってきたノウハウや、世界28 ヶ所でXR のエキスパートや企業家を育成してきた世界標準のカリキュラムをベースにしています。経済産業省から第四次産業革命スキル習得講座の認定を受けており、毎年エスユーエスの新入社員もこの研修を受けています。これまでに150名を超えるXR エンジニアを輩出してきました。


  • 製品・サービス イメージ1
  • 製品・サービス イメージ1
  • 製品・サービス イメージ1
開発経緯と企業努力

充実の AI 研修で学び、
革新的な新規事業を創出

■社内 AI 研修の講師を務めるのは、生成 AI 技術で最先端を行くエクサウィザーズ社の創業者である古屋氏。社員全員に古屋氏から直接学ぶチャンスがあります。
■ AI 研修は、「基礎」(Python・統計検定・E 資格)から、世界的コンペで上位入賞を目指す「応用」まで充実の内容。生涯、最先端エンジニアとして活躍してください

今後の事業展開

東証上場からの6 年間で売上成長率191%

■ 500 社以上の優良企業を取引先にもち、2017 年に東証グロース上場を果たしました。IT 領域だけでなく、機械・電気 / 電子領域においても最先端技術に注力していきます。
■ 2023 年には、事業拡大に伴い東京オフィスをリニューアル(第37 回日経ニューオフィス賞受賞)。あなたも日本を動かす大規模プロジェクトの一員として活躍しませんか

学生の気になること
ピックアップ

働き方データ

関連タグ

入会のご案内

立命館科学技術振興会(ASTER)では、活動趣旨にご賛同いただける方の入会を募集しております。
会員種別は「法人企業会員」「立命館大学教職員会員」「有志個人会員」の3種類があり、
それぞれに個人の方を対象とした「個人」会員と、企業・大学・団体向けの「法人」会員があります。

入会申し込みはこちらから

Contact

立命館科学技術振興会(ASTER)事務局

〒525-8577 滋賀県草津市野路東1丁目1-1 
立命館大学 防災システムリサーチセンター3階
BKCリサーチオフィス内
TEL:077-561-2631 / FAX:077-561-2811 /
MAIL:aster@st.ritsumei.ac.jp