応用分野やキーワードを入れて、検索してみてください。
「これぞ!」という発明がございましたら、まずは、 目に留まった発明、お名前、卒業年度・学部、連絡先をBKCリサーチオフィスまでお知らせ下さい。
- メールアドレス: liaisonb@st.ritsumei.ac.jp
- FAX: 077-561-2633
みなさまからのお問い合わせをこころよりお待ちしております。
キーワード検索
発明/考案の名称 | キーワード | 応用分野 | 出願番号 | 公開番号/ 国際公開 番号 |
登録 番号 |
内部 整理 番号 |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
生体操作具 | カテーテル、デバイス、バルーン | 医療分野、消化器内科 | 2017-145569 | 2019-024732 | 2017-019 | |||
情報提示装置、情報提示タイミング設定方法、プログラム | 運転シーン、運転負荷、高負荷状態、 | カーナビ | 2017-142038 | 2019-021259 | 6949597 | 2016-058 | ||
フォトルミネッセント材料として有用なポリマー | ポリマー、単一物質による白色発光、液晶配光、発光制御、可逆性 | ・紫外領域を有効利用していない太陽電池において、本化合物フィルムを使うことで利用できるようになる。 ・本発明品と青色発光体で白色光を得られる。(青と黄色のムラなどを気にしなくても良くなる) | 2017-140306 | 2018-024846 | 6918352 | 2017-014 | ||
液晶材料 | 液晶、二周波駆動、シロキサン、電気粘性効果 | ブレーキ、アクチュエータ、ダンパー等 | 2017-139860 | 2019-019247 | 6947387 | 2017-017 | ||
蓄電池等価回路モデルの評価装置 | 二次電池、電池残量推定、リチウムイオン蓄電池、蓄電池 | 携帯電話、ノートパソコン、電気自動車等のバッテリー | 2017-133389 | 2019-016528 | 2016-086 | |||
栽培管理装置、栽培管理方法、コンピュータプログラム、及び栽培用具 | サーカディアンリズム(概日リズム),培地の液量,電気エネルギー | 様々な植物栽培 | 2017-133035 | 2019-013183 | 6943422 | 2017-011 | ||
ロボットハンド用人工皮膚およびロボットハンド | ロボットハンド、皮膚構造、摩擦力調整 | ロボットハンドやグリッパ | 2017-129546 | 2019-010715 | 2016-061 | |||
ワイヤレス給電システム | ウェアラブル機器、赤外線センサ、電力 | 様々なウェアラブル機器に対する無線給電技術 (現在想定しているのは付けまつげ) | 2017-128993 | 2019-013100 | 2017-007 | |||
管内走行装置 | 配管内検査,差動機構,螺旋移動 | 配管内の検査,清掃 | 2017-124864 | 2019-006290 | 6884382 | 2017-004 | ||
液滴処理方法、液滴処理基板、及び液滴接触用治具 | 微量液滴生成、液滴アレイ、液滴接触融合、液滴間物質操作、液滴内細胞培養 | 従来ピペッティングやディスペンサーとマイクロウェル等の組み合わせで行われてきた生化学部分野の各種装置の革新技術として導入可能。試薬等液体サンプル操作、液滴内細胞培養および操作、培養細胞サンプルのドラッグスクリーニング | 2017-109223 | 2018-202310 | 6931220 | 2017-003 | ||
手掌構造およびこれを備えるロボットハンド | 多指ロボットハンド、掌構造 | 筋電義手、産業用ロボットのロボットハンド、極限作業用の多指ハンドなど、次世代のロボット機構のためのロボットハンド | 2017-097580 | 2018-192557 | 2016-051 | |||
測定システム及び測定方法 | 心臓伸縮センサ、発振周波数、センシングパット、LC発振器 | 家庭用医療機器、シートベルトへの設置 | 2017-089595 | 2018-186890 | 2017-001 | |||
燃料電池駆動型ドローン | 2017-078736 | 2016-072 | ||||||
固体高分子形燃料電池 | 固体高分子形燃料電池、 電極、微細孔層、撥水処理 | 燃料電池自動車(FCV)、家庭用燃料電池(エネファーム)、燃料電池ドローン | 2017-078494 | 2018-181570 | 2016-074 | |||
石油汚染土壌の浄化用組成物の製造方法 | 石油汚染土壌の浄化、農業 | 2017-065031 | 2018-166418 | 6999893 | 2016-013 | |||
発電モジュールおよび発電装置 | 集光型太陽電池(LSC)、蛍光体、透明基板、太陽電池、照明、表示装置、液晶パネル、 バックライト | 照明装置及び表示機器類、室内インテリア | 2017-064452 | 2018-170311 | 2016-079 | |||
睡眠深度判定システム、睡眠深度判定装置及び睡眠深度判定装置 | 2017-063257 | 2018-164615 | 6952299 | 2019-048 | ||||
発電装置および発電システム | 集光型太陽電池(LSC)、蛍光体、透明基板、太陽電池、照明、表示装置、液晶パネル、 バックライト、 | 照明装置及び表示機器類、室内インテリア | 2017-058006 | 2017-183720 | 2016-078 | |||
バランサ、電源装置、及びバランシング方法 | 電池充電、組蓄電池、電圧均等、DC/DCコンバータ、フライバック・コンバータ、バランサ回路構成、補機用組電池、アクティブ(能動型)、パッシブ(受動型) | 車両用組電池システム、二次電池システムの制御回路及び装置 | 2017-056045 | 2018-160966 | 2016-062 | |||
生体内信号強度検出方法及び生体内信号強度検出装置 | ラプラス方程式 電圧分布解 生体内信号 位置と電圧の推定 | 脳内信号分布測定装置、肺インピーダンス計測装置など、広範な医療機器への応用 | 2017-047113 | 2018-149056 | 6991498 | 2016-084 |
本学の特許は、独立行政法人 工業所有権情報・研修館が運営する電子図書館(IPDL)にも一部掲載しています。
電子図書館(IPDL)とは
情報・研修館は、工業所有権制度の精神に則り、特許法等に基づき公表することとされている情報などの基本的な情報を、国民がホームページ上で入手できるよう、特許電子図書館のサービスを提供しています。
特許電子図書館では、明治以降発行された特許・実用新案・意匠・商標の公報類約8,400万件とその関連情報について、検索・利用していただけます。また、海外における権利保護強化と国際的な貢献という観点から、公報掲載等のデータなど基本的な情報を英語で検索・利用することもできます。
特許公開公報(全文)は、こちらからご覧いただけます。