昨年12月の全面導入から、半年が経過した「100円朝食」。
まだ利用したことがない学生のみなさんに、100円朝食の利用方法を案内します!!

お盆を取る。
ご飯と味噌汁をもらい、お皿をとる。
おかずを選んでお皿に。
おかずの例:コロッケ・春巻・大根サラダ・きんぴら・蒸し鶏・焼鳥・小松菜
量りがあるので、重さを確認しよう!
※衣笠キャンパスはグラムバー方式を採用。おかず150gまでが100円の範囲です。お皿の重さとあわせて300gをオーバーすると100円を超えちゃいますよ!
レジで清算! 支払いは、組合カード(電子マネーまたはミールカード)で決済
※現金での支払いはできないよ!
完了!
お盆を取る。
おかずを3品選ぶ。
おかずの栄養バランスを考えよう!
おかずの例:温泉卵・コロッケ・春巻き・豆腐・納豆・ひじき・ポテトサラダ
ご飯と味噌汁をもらう。
レジで清算! 支払いは、組合カード(電子マネーまたはミールカード)で決済
※現金での支払いはできないよ!
完了!