イベント
受付終了
キャリア就職
11月1日
【10/22締切 参加者募集!】11/1開催「2024博士キャリアメッセKYOTO第2部
- 開催場所
- 同志社大学
立命館大学は京都を代表する企業や大学等で構成される「京都クオリアフォーラム
※
」に参画しています。
このフォーラムはアカデミアと特⾊ある産業界が協⼒して『知の共鳴場』を作り、世界をリードする人材を輩出する事を目的として活動しています。
この度、京都クオリアフォーラムは「2024博士キャリアメッセKYOTO第2部」の参加者を募集します。立命館大学を始め7大学の博士後期課程生が研究内容を発表します。(約60名予定)
学会発表とは異なり、様々な分野の研究内容に触れることができます。知見を広げるとともに、他大学の学生と交流できる大変貴重な機会ですので、積極的なご応募をお待ちしております。
※京都クオリアフォーラム参画団体
京セラ株式会社、株式会社島津製作所、株式会社SCREENホールディングス、NISSHA株式会社、株式会社堀場製作所、 村田機械株式会社、株式会社村田製作所、三洋化成工業株式会社、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都府立医科大学、京都府立大学、 同志社大学、奈良先端科学技術大学院大学、立命館大学
日 時
2024年11月1日(金) 10:00 ~ 17:15 (9:15開場)
10:15~12:00頃 | 学生エレベータピッチ(1分口頭発表) |
13:00~15:00 | 学生ポスター発表 |
15:15~16:30 | ネットワーキングセッション(学生交流会、企業オブザーブ参加) |
16:30~17:15 | 各賞発表 (ベストインパクト賞、各・企業賞 ) |
注:エレベータピッチ、ポスター発表をする学生は上記の全プログラムへの参加になりますが、
今回募集する参加者(聴講者)はエレベータピッチ聴講、ポスター発表の視聴、質疑応答までの参加となります。
(プログラム、進行の詳細は添付チラシをご確認下さい)
参加・募集対象
京都クオリアフォーラム所属7大学の学生に限るため、立命館大学の博士後期課程生、大学院生、学部生
開催言語
日本語・英語 (日本語での発表が主ですが、留学生による英語での発表もあります)
会 場
同志社大学 室町キャンパス 寒梅館 地下ハーディホール(地下鉄烏丸線 今出川駅から徒歩1分)
申込先
以下の申込フォームより申し込んで下さい。
募集締切
10月22日(火)まで
お問い合わせ先
立命館大学 研究部 RARAオフィス 担当:松元
E-mail
d-cp@st.ritsumei.ac.jp