本文へ移動

経済支援

英語団体受験補助制度

TOEFL ITP®テスト・TOEIC® L&R IPテストとは

TOEFL ITP®テスト・TOEIC® L&R IPテストは英語コミュニケーション能力を測る世界共通のテストで、様々な場面で重要な資格と位置づけられています。留学や就職準備、自己学習など、将来へのキャリアアップにも利用されています。

また、多くの企業においては海外赴任者選抜や昇進・昇格基準、学校での単位認定基準の指標として活用されています。入社に550~600点、外資系では700点を求める企業も増加しています。

本支援制度は、本学大学院生を対象に、学内で行うTOEFL ITP®テストとTOEIC® L&R IPテストの団体受験料を補助します。社会に出てから実践的な力を発揮できるように、そのために必要となる基本的素養の習得や英語学習の到達度を測る目的で、団体受験の活用を推奨しています。

※本制度の利用は、年度内1回に限ります。
※休学中の方は、利用できません。

1. 補助対象とする英語団体受験

TOEFL ITP®テスト(デジタル版)

試験実施日 第1回 2025年6月18日(水)~6月20日(金)
第2回 2025年10月9日(木)・10月10日(金)
第3回 2025年12月3日(水)~12月5日(金)
試験時間 18:30~21:00(終了予定)
受験対象者 本学大学院生
受験料 無料

TOEIC® L&R IPテスト(オンライン)

試験実施日時 第1回 2025年6月16日(月)10:00~6月20日(金)17:00
第2回 2025年10月8日(水)10:00~10月10日(金)17:00
第3回 2025年12月1日(月)10:00~12月5日(金)17:00
※TOEIC® L&R IPテスト(オンライン)ではOfficial Score Certificate(公式認定証)は発行されません。
試験時間 上記、実施期間内に受験
受験対象者 本学大学院生
受験料 無料

2. 申請資格

本学の正規課程に在学する大学院生であること。
休学期間中は補助対象になりません。(申込時に在学であっても、受験日に休学の場合は補助対象外となります。)

3. 申込方法

申込期間内にお申込みください。
① 受験申込は、言語教育センターのHP(下記参照)内の「英語団体受験 実施詳細・申込」より、受験を希望する試験バナーをクリックし、大学院補助用の申込ボタンから申込を行ってください。
② 申込後、「英語団体受験 受験方法・準備マニュアル」を必ず確認し、受験前の準備を行ってください。

【言語教育センターHP】
https://www.ritsumei.ac.jp/gengo/gaikokugo-gakusyu/dantai.html/

4. 申込期間

第1回:2025年5月26日(月)~6月6日(金)
第2回:2025年9月22日(月)~10月3日(金)
第3回:2025年11月10日(月)~11月21日(金)

5. 英語団体受験補助に関わる留意事項

  • 年度内1回に限ります(TOEFL ITP®テストかTOEIC® L&R IPテストのいずれかを選択)。
  • 無断キャンセルの場合は、1回利用したことと見なされます。
  • 休学者は補助対象になりません。
  • 試験当日の注意事項は こちら よりご確認ください。

6. TOEFL ITP®テスト(デジタル版)スコア返却について

テスト実施後2週間程度で返却予定です。
詳細は立命館大学言語教育センターWEBサイトでご確認ください。

7. 個人情報の取扱い

学校法人立命館のウェブサイトは学校法人立命館が運営しており、
学校法人立命館個人情報保護基本方針に基づき、個人情報の保護に関して記載の内容に則ったプライバシーポリシーを定めています。

英語団体受験の各運営団体は、テストの結果および解答用紙に記載された情報を本学に提供します。
本学において提供を受けた情報は、学内分析資料への利用等の教学上の目的のために使用し、第三者に提供することはありません。

※TOEIC®、TOEFL®は、Educational Testing Service(ETS)の登録商標です。
※TOEIC® L&Rテストの「L&R」は、LISTENING AND READINGの短縮形です。

問い合わせ先

立命館大学 言語教育センター

経済支援