本文へ移動

学園創立125周年記念イベント「大学院生のポスター展示」においてRARA学生フェローがポスター発表を行いました

おしらせ

2025年10月18日(土)国立京都国際会館にて「立命館創始155年・学園創立125周年記念式典・記念イベント」が開催されました。記念式典他の様々な企画のうち、最先端かつ多分野にわたる研究を子どもから大人まで自由に体感できる"知のテーマパーク"「立命館TanQパーク」において、RARA学生フェロー35名の研究内容が「大学院生のポスター展示」として紹介されました。

当日は高校生、大学生、校友、父母、附属校教員等の多くの方にポスターを見ていただき、RARA学生フェローの研究内容やそのソーシャルインパクトを分かりやすく伝えることができました。

立命館TanQパークでのポスター展示の様子1 立命館TanQパークでのポスター展示の様子2

外部サイトを別ウインドウで開きます記念式典・イベントの様子はこちら

【ポスター参加者一覧】

社会学研究科(D3)戸國 真佐子
社会学研究科(D3)橋詰 幸輝
文学研究科(D3)佐野 啓生
スポーツ健康科学研究科(D3)永原 悠利
情報理工学研究科(D3)山木 良輔
情報理工学研究科(D3)TENG SHIYU
情報理工学研究科(D3)CHAI SHURONG
先端総合学術研究科(D3)松元 一織
薬学研究科(D3)大塚 勇輝
人間科学研究科(D3)松本 晃
食マネジメント研究科(D3)谷重 ひなた
理工学研究科(D2)宮田 佳典
理工学研究科(D2)REN Jiale
国際関係研究科(D2)Mohamed Mahmoud Abdelghany ETTAWY
スポーツ健康科学研究科(D2)小林 友都
スポーツ健康科学研究科(D2)岡本 紗弥
スポーツ健康科学研究科(D2)新井 陽豊
情報理工学研究科(D2)ZHANG CHUJIE
情報理工学研究科(D2)ZHANG Haoting
生命科学研究科(D2)丸山 優斗
薬学研究科(D2)山元 響己
薬学研究科(D2)白砂 雄太郎
薬学研究科(D2)中谷 有輝
人間科学研究科(D2)西川 史夏
人間科学研究科(D2)照喜名 重裕
人間科学研究科(D2)ZHANG Junzhe
人間科学研究科(D2)孫 明輝
人間科学研究科(D2)香月 みかん
経営学研究科(D1)藤川 晴人
文学研究科(D1)土佐 真理子
理工学研究科(D1)石橋 龍人
スポーツ健康科学研究科(D1)伊藤 嶺汰
生命科学研究科(D1)豊田 悠斗
生命科学研究科(D1)岡田 桃花
生命科学研究科(D1)緒方 真希

(以上35名)

ニュース一覧