電子情報工学科 カリキュラム(専門科目)
配当回生 | 講義名 | |
1回生 | 電子情報工学入門 電子情報工学演習 電子情報基礎数学 電気回路I 論理回路I |
![]() |
2回生 | 電気回路II 電子回路I 電磁気学I 電磁気学II 論理回路II ハードウェア設計言語 コンピュータアーキテクチャI データ構造とアルゴリズム 応用Cプログラミング コンパイラ 半導体工学 集積デバイス工学 ベクトル解析 フーリエ解析 電子情報工学実験I 電子情報工学実験II 特殊講義(専門)I |
![]() |
3回生 | 電子回路II コンピュータアーキテクチャII オペレーティングシステム ソフトウェア工学 数理解析 情報理論 信号処理 通信工学 コンピュータネットワーク 制御工学 高周波工学 微分方程式/ラプラス変換 複素関数論 確率統計 電子情報工学実験III 電子情報工学応用演習 特殊講義(専門)II |
![]() |
4回生 | 組み込みシステム プロセッサデザイン 電子回路設計 並列処理システム 卒業研究 |
![]() |