大気環境工学研究室



指導教員:樋 口 能 士 (教授)

研究室連絡先

      Tel : 077-561-2865      Fax : 077-561-2667

      E-mail : higuchi@se.ritsumei.ac.jp

研究課題

課題名
課題内容
バイオフィルターの機能向上に関する研究 バイオフィルターとは、各種のガス状汚染物質を除去する生物処理装置である。エネルギー消費や二次汚染が少ないため次世代に向けて一層の普及が望まれるが、基本的に処理速度が緩慢なために、他のガス処理装置の代替方法となり得ない場面も多い。このテーマでは、バイオフィルターの装置内において、ガス吸収および微生物反応を促進する物理化学的な環境を検索している。また、この結果に基づいて新しい形式のバイオフィルターを設計し、実証実験を繰り返している。この技術は将来、道路環境の自然浄化への適用やCO2固定の技術へも応用可能であると考えている。
感覚測定を用いた大気質の評価に関する研究 ガス状の悪臭物質やVOC(揮発性有機化合物)の測定法として、人間の嗅覚を用いる嗅覚測定法が国内外で広く用いられている。通常、嗅覚測定法では、においを有する空気がどの程度の希釈で無臭となるかを測定しており、この数値(臭気濃度)が臭気としての影響度を示している。一方、バックグラウンド大気は様々な低濃度の化合物で汚染されている場合が多く、空気の総体としての汚染度を端的に表現することは難しい。このテーマでは、新たな大気質指標の提案を目的に、バックグラウンド大気が人間の正常な嗅覚をその程度妨害しているかという観点から、嗅覚測定法の応用を試みる。





環境都市系 教務関連書類(学生用)

『環境管理調査実習』レポート作成の手引き

環境工学系研究室 修士論文/卒業研究 作成の手引き


環境都市系のページへ

立命館大学ホームページへ

研究室OB向け 研究室の掲示板