イベント&ニュース
Events & News【募集締切】あやべ里山再生プロジェクト参加者募集!(2/3~2/5)
2014年2月3日(月)~5日(水)※2泊3日のプログラムです。
- 場所
- 京都府綾部市白道路地区
- 備考
- 応募締切 1月10日(金)16時まで 先着15名
【募集締切】
ボランティア体験プログラム
あやべ里山再生プロジェクト
白道路(はそうじ)の祭礼・生業に触れ、里山の文化を考えよう
ボランティア体験プログラム「あやべ里山活性化プロジェクト」は、京都府北部に
位置する綾部市を舞台に、里山(人里に近く、人と自然の共生が図られた山林)
の保全と地域の活性化に取り組む活動です。
今回は、里山の小学校で子どもたちとの交流、地域の祭礼の手伝い、生業として
きた楮の生産過程に触れる活動を行います。
以下の日程で、「あやべ里山再生プロジェクト」募集説明会を開催します。
* * *
◆募集説明会◆
申込みを検討されている方はご参加ください。
定員に達し次第、説明会は中止する場合もあります。
【衣笠】
日時:12月12日(木)12:20~12:50
場所:学而館1階 サービスラーニングセンター横の学生ルーム
【BKC】
日時:12月10日(火)12:20~12:50
場所:アドセミナリオ1階 サービスラーニングセンター
募集説明会に参加されていない方も、申込み可能です。
要項を確認の上、質問などありましたらサービスラーニングセンターまで
お問い合わせください。
ボランティアをしたことのある人もない人も、お気軽にお立ち寄りください。
みなさんのご参加を、お待ちしています!
★応募締切は1月10日(金)16時です。
>チラシはこちら
>募集要項はこちら
ボランティア体験プログラム
あやべ里山再生プロジェクト
白道路(はそうじ)の祭礼・生業に触れ、里山の文化を考えよう
ボランティア体験プログラム「あやべ里山活性化プロジェクト」は、京都府北部に
位置する綾部市を舞台に、里山(人里に近く、人と自然の共生が図られた山林)
の保全と地域の活性化に取り組む活動です。
今回は、里山の小学校で子どもたちとの交流、地域の祭礼の手伝い、生業として
きた楮の生産過程に触れる活動を行います。
以下の日程で、「あやべ里山再生プロジェクト」募集説明会を開催します。
* * *
◆募集説明会◆
申込みを検討されている方はご参加ください。
定員に達し次第、説明会は中止する場合もあります。
【衣笠】
日時:12月12日(木)12:20~12:50
場所:学而館1階 サービスラーニングセンター横の学生ルーム
【BKC】
日時:12月10日(火)12:20~12:50
場所:アドセミナリオ1階 サービスラーニングセンター
募集説明会に参加されていない方も、申込み可能です。
要項を確認の上、質問などありましたらサービスラーニングセンターまで
お問い合わせください。
ボランティアをしたことのある人もない人も、お気軽にお立ち寄りください。
みなさんのご参加を、お待ちしています!
★応募締切は1月10日(金)16時です。
>チラシはこちら
>募集要項はこちら