福山 友見 Fukuyama Yumi
■研究テーマ
アスリートのスポーツ損傷における個人差を規定する
遺伝子多型の探索
■趣味
ジョギング・旅行
■ひとこと
スポーツ損傷を少しでも減らすことができるように
成長していきたいと思います。
○研究業績
学会発表
Fukuyama Y, Nakanishi Y, Shinohara Y, Murakami H, Tabata I, Iemitsu M. Effects of
Col12a1 Gebe Polymorphism On Adolescent Tendon and Ligament injuries in
Female Basketball Players. 2023 ACSM’s Annual Meeting, Denver, USA, Jun
2023
福山友見,篠原靖司,村上晴香,家光素行.日本人のバスケットボール選手における青年期の腱・靱帯損傷の発症にCOL5A1遺伝子多型が及ぼす影響.第11回日本運動器理学療法学術大会,福岡,2023年10月
福山友見,下平怜奈,西澤尚弥,篠原靖司,村上晴香,家光素行.日本人のバスケットボール選手における前十字靭帯損傷の年間発生率にCOL12A1遺伝子多型が及ぼす影響.第77回日本体力医学会大会,栃木,2022年9月
福山友見,伊藤真里奈,有村亮,熊田仁. 前十字靭帯損傷のジャンプ着地受傷と足関節背屈角度の関係 -術前データからの考察-. 第58回近畿理学療法学術大会,奈良,2019年1月.
○所属学会
・公益社団法人 日本理学療法士協会
・日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
・日本整形外科スポーツ医学会
・日本体力医学会
家光研究室は、運動効果のメカニズム解明からエビデンスに基づく運動療法(トレーニング)を提案するために、ヒト、組織、分子レベルでの検討から、人の健康寿命の延伸・アスリートのパフォーマンスに貢献する研究を目指しています。
家光研究室では、他の研究施設との共同研究を実施しています。
〒525-8577
滋賀県草津市野路東1−1−1
TEL 077-561-3670