マルチメディア集積回路システム研究室 - 熊木研究室
Multimedia data processing LSI-system laboratory - Kumaki laboratory
マルチメディア集積回路システム研究室 (熊木研究室)のホームページです.
我々は独創性のあるLSIアーキテクチャを開発してマルチメディアを処理するシステムや,世の中の役に立つ技術を研究しています!!
立命館大学 電子情報工学科/Department of electronic and computer engineering, Ritsumeikan university
経歴/Career

学歴/Academic background
学士:1994~1998,防衛大学校,理工学専攻,数学物理学科
URL
修士:2001~2003,防衛大学校,理工学研究科前期課程,情報数理専攻
URL
博士:2004~2006,広島大学大学院,先端物質科学研究科,半導体集積科学専攻
URL
職歴/Job background
1998~1999,航空自衛隊,飛行教育団
1999~2001,航空自衛隊,警戒群通信電子隊
2003~2004,航空自衛隊,電子開発実験群開発評価隊
2004~2008,広島大学ナノデバイス・システム研究センター,21世紀COE研究員
URL
2008~2010,広島大学ナノデバイス・バイオ融合科学研究所,研究員
URL
2010~2013,立命館大学,電子情報デザイン学科,助教
URL
2013~2016,立命館大学,電子情報工学科,講師
URL
2016~2021,立命館大学,電子情報工学科,准教授
URL
2021~,立命館大学,電子情報工学科,教授
URL
委員歴/Committee background
2011~2014,IEEE kansai section MDC secretary
2013~,信号処理学会 編集委員
2014~2015,2018~2019,電子情報通信学会 関西支部運営委員
2014~2016,IEEE A-SSCC TPC SoC & signal processing sub-committee
2014~2020,東京大学大規模システム設計教育研究センター (VDEC) 協力研究員
2014~2018,情報処理学会論文誌TSLDM 編集委員
2014~2017,IEEE kansai section YPs chair
2017~2022,VLSI設計技術研究専門委員会 専門委員
2018~2019,IEEE kansai section WIE secretary
2019,電子情報通信学会会誌編集委員会 委員[A]
2020~2022,システムとLSIの設計技術研究運営委員会 運営委員
2023~2024,IEEE kansai section WIE chair
2024~2026,システムとLSIの設計技術研究運営委員会 大学幹事
お知らせ/News
Copyright© 2016@takeshi_kumaki All Rights Reserved.