ホーム > 応募手続き(これから科研費を応募する)>

【応募手続きについて(これから科研費を応募する)】


公募スケジュール   2024.3.6 up date

【2024年度科研費】
研究種目名
公募開始
学内締切
公募締切
審査結果通知
交付内定
国際共同研究加速基金
(国際先導研究)
2024.1.11(木)
2024.2.20(火)12:00
2024.3.13(水)16:30
2024.11.下旬
2024.11.下旬
研究活動スタート支援
2024.3.1(金)
2024.4.18(木)12:00
2024.5.9(木)16:30
2024.7.下旬
2024.7.下旬
海外連携研究
2024.3.1(金)
2024.4.18(木)12:00
2024.5.9(木)16:30
2024.9.上旬
2024.9.上旬
「基盤研究(C)」及び「若手研究」に
おける独立基盤形成支援(試行)





【2025年度科研費】
研究種目名
公募開始
学内締切
公募締切
審査結果通知
交付内定
特別推進研究




学術変革領域研究(A)(B)




基盤研究(S)




基盤研究(A)(B)(C)、
若手研究、奨励研究





挑戦的研究(開拓)(萌芽)




研究成果公開促進費




国際共同研究強化
(旧国際共同研究強化(A))





 ⇒審査後の主なスケジュールはこちら

公募案内 2024.3.6 up date

公募要領・研究計画調書のダウンロード、学内公募案内資料、応募時に必要な学内提出書類および科研費電子申請システムについてはこちらをご覧ください。

公募説明会 2023.7.27 up date

学内公募説明会では主な変更点や申請方法をご説明します。当日の動画・配布資料はこちらからご覧ください。

応募する前に

科研費を知ろう!

科研費の応募プロセスを一挙に解説します。

本大学における科研費応募資格について(科研費応募資格表)

本大学における職位等に基づき科研費応募資格を付与しています。
一部職位は学内手続きを経た上での資格付与になります。

e-Rad(府省共通研究開発管理システム)に関して

e-Radに関する情報や研究者番号の取得についてはこちらをご覧ください。

⇒制度概要・助成事業関連ページはこちら
文部科学省および日本学術振興会の科研費ページや科学研究費助成事業データベース(KAKEN)へのリンクを掲載しています。

■各種申請時様式(学内)

書類名称
The document title
提出対象者(職位等)
Subject
提出方法
※学内締切
How to submit
※Internal deadline
ユーザーマニュアル
User Manual
博士学位取得日届出書
Date of Acquisition of Doctorate Degree

※学位記(写)の提出が必要
*Submission of the degree certificate (copy) is required
応募要件(若手研究など)において博士学位取得日を確認する必要のある方
※2017年度以降、本大学において過去に届出ている場合は提出不要
※他機関から転入された方は、e-Radに登録済みであっても改めて届出が必要

Those who need to verify their doctoral degree acquisition date in the application requirements (for the Early-Career Scientists category, etc.)
*If you have already registered your doctoral degree acquisition date with the University, in AY2017 or thereafter, you do not need to submit this form.
*If you are a transferee from another institution, you need to re-verify your doctoral degree acquisition date even if you have already registered in the e-Rad.

SmartDB

※学内締切は、各種目の学内案内資料をご参照ください。





(English)
応募承認申請書
Approval Request for Application
・外部資金および競争的研究費※1で雇用されている専門研究員および研究員
Senior Researcher and Researchers hired using external research funds or competitive grants ※1
・補助研究員
Assistant Researcher
・職員
Administrative staff

SmartDB

※学内締切は、各種目の学内案内資料をご参照ください。





(English)
応募資格確認書(非常勤講師・授業担当講師)
Confirmation of Application Eligibility
・非常勤講師
・授業担当講師
Part-time Lecturer including Jyugyo tanto koshi

SmartDB

※学内締切は、各種目の学内案内資料をご参照ください。




(English)
産前産後休暇および育児・介護休業中における研究費使用等申請書
Application Form for Using Research Funding, Etc., During Maternity Leave, Childcare Leave, and Nursing Care Leave
該当する休暇休業中に研究費の申請を希望する者
Those who wish to use research funds during the relevant leave of absence.
SmartDB

※学内締切は、各種目の学内案内資料をご参照ください。




(English)
公的研究費に関する誓約書
Pledge in Public Research Funds
①新規受講:新規任用の研究者は、公的研究費を受給・新規申請する前に受講してください。
②更新受講:在籍する研究者のうち、公的研究費を受給・新規申請する者は、大学が定める年度に受講してください。
(1) Newly appointed researchers are required to take the course before receiving or applying for public research funds.
(2) Current researchers who will receive or apply for public research funds must take the course in the fiscal year
SmartDB

※学内締切は、各種目の学内案内資料をご参照ください。




(English)

コンプライアンス教育に関するページはこちら
研究倫理教育に関する報告書(研究倫理教育教材通読用)または研究倫理eラーニングコース[eL CoRE]修了証書
Report on research ethics education or Certificate of completion of research ethics e-learning course [eL CoRE].
本大学で過去に受講・書類を提出したことのない教員・研究者
Researchers who have not taken courses or submitted documents
SmartDB

※学内締切は、各種目の学内案内資料をご参照ください。




(English)

研究倫理教育に関するページはこちら
若手研究者の自発的な研究活動等承認申請書
Application Form for Independent Research Activities, Etc., by Early Career Researchers
外部資金および競争的研究費で雇用されている専門研究員および研究員
Senior Researcher and Researchers hired using external research funds or competitive grants

SmartDB




(English)

制度についての詳細はこちら

※1 SmartDBから提出できない方は、所属キャンパスのリサーチオフィスにお問い合わせください。
If you are unable to submit the form through SmartDB, please contact the research office on your campus.

研究計画書の作成に向けて(研究部による科研費申請支援)

セミナー・イベント開催スケジュール

科研費申請支援のための各種セミナー・イベントの情報はこちらからご確認ください。

ビデオコンテンツ(随時更新)

過去に開催したセミナーの動画をはじめ、科研費申請にかかわる講座やお役立ち情報、採択者の声などをご紹介しています。隙間時間に、ぜひご視聴ください。

・過年度採択調書閲覧サービス

本大学研究者の過年度に採択された研究計画調書の閲覧が可能です。文書作成や図表の活用方法など、採択のヒントが数多く詰まっています。リサーチオフィス内での閲覧が可能です。

・研究計画調書ブラッシュアップ制度

主に「若手研究」の申請者に向けて、審査委員経験を有する科研費申請アドバイザーによる研究計画調書のブラッシュアップを行います。経験豊富なアドバイザーから助言を頂く機会として活用できます。利用時期、利用方法についてはリサーチオフィスにお問い合わせください。

・外部委託サービスによる申請支援

申請支援を専門とする企業のサービスを利用し、研究計画調書などをもとに、集合型の勉強会、個別の申請書レビュー(添削)を受けることが出来ます。レビューは前年度の審査結果開示後から申請締切まで、回数に制限なく利用することが出来ます。詳細はリサーチオフィスにお問い合わせください。

学内助成制度について

■研究高度化推進制度について

科研費に申請し、残念ながら採択に至らなかった場合、次年度の科研費の申請と獲得を通じて、研究活動の活性化を図ることを目的とした学内研究費を助成するプログラムを実施しております。本プログラムの助成を受けるには、科研費の審査結果が必要となります。申請の際には必ず「審査結果の開示を希望する」を選択してください。
なお、受給条件等は、募集年度により変更となる可能性がありますので、ご留意ください。

■研究部(研究高度化推進制度のページ)

募集要項は確定次第、研究部HPに掲載します。
https://www.ritsumei.ac.jp/research/member/research_grant/rg01/index.html/

お問い合わせ先

各キャンパスのリサーチオフィス科研費申請担当までお気軽にご相談等ください。

■衣笠・朱雀キャンパス所属
衣笠リサーチオフィス (修学館2階)
電話:075-465-8224
E-mail:shinseik@st.ritsumei.ac.jp

■びわこ・くさつキャンパス所属
BKCリサーチオフィス(防災システムリサーチセンター3階)
電話:077-561-2631(※2024年4月5日より変更)
E-mail:b-kaken@st.ritsumei.ac.jp

■大阪いばらきキャンパス所属
OICリサーチオフィス(A棟8階Co-Lab.)
電話:072-665-2570
E-mail:o-kaken1@st.ritsumei.ac.jp