大学院博士課程前期課程学生学会奨学金
修士課程・博士課程前期課程・一貫制博士課程1~2年次在学者で、指導教員の承認を得て当該年度に学会に参加または発表を行う者を対象としています。
----------- 申請にあたっては、募集要項を熟読の上、適切かつ適正に手続きをおこなってください -----------
◆ 学会(参加・発表)証明書(様式D)
※「学会参加」および「ハイブリッド学会(現地発表)」の場合に必要となります
◎種類・支給額・支給回数
種類
|
支給額 (一律) |
支給回数上限
|
|
種類ごとの上限 |
年次ごとの上限 |
||
学会参加奨励(オンライン参加(※[1]))
|
5,000円 |
年次1回 |
5種の奨学金からいずれか2回 |
学会参加奨励(現地参加(※[1]))
|
10,000円 | ||
学会発表奨励 (オンライン発表/誌上開催(※[1])) |
20,000円 |
年次2回
|
|
学会発表奨励(国内現地発表) |
30,000円 |
||
学会発表奨励(国外現地発表) |
100,000円 |
年次1回
|
※ 申請順で執行するため、どの学会にどの奨学金を利用するか自身で計画的に申請すること。 申請後の変更はできない。
◎申請時の詳細
対象となる学会の期間 |
2022年4月1日(金)~2023年3月31日(金) |
---|---|
申請期間 |
2022年4月1日(金)~2023年2月28日(火)23:59
9月/3月に開催される学会に参加発表する場合は、
※3月に入ってからの受付はできません。
|
支給時期 | 申請書提出から約2ヵ月後 |
提出方法 |
Ri-SEARCHより電子申請してください。
|
提出書類 |
提出書類のデータ容量の合計は、40MBを超えないようにしてください。
【全員提出 (A-C)】
A:学会の案内・プログラム等のコピ-
【「学会参加」および「ハイブリッド学会(現地発表)」の場合 (D)】D:学会(参加・発表)証明書◆証明書はこちら |
問い合わせ先
大学院課(衣笠) 至徳館 4階 |
TEL: 075-465-8195 / 内線:511-4537 Email: g-schol1@st.ritsumei.ac.jp |