最新情報What’s New

開催報告|2020年度SSPピア・サポーターアドバンス研修を開催しました!

 1129()126()2日間にわたって、「SSPピア・サポーターアドバンス研修」を実施しました。SSPとして初のアドバンス研修で、3キャンパスから21名が参加しました。

 SSPのピア・サポーター研修は、2017年度発足よりはしばらくは各キャンパスの新人研修やOJT研修を実施してきました。3キャンパス合同の集合研修は2019年度に初めて実施し、今年度はコロナ禍の状況もあって初めてオンライン開催で実施しています(関連記事はこちら)。発足当初より徐々にピア・サポーターの能力開発も進めているSSPですが、今回「アドバンス研修」ということで希望者対象のオプショナルな研修を企画しました。

 今回の研修は、ピア・サポーター個人の成長を目的とし、「『これまでの自分』と『これからの自分』の間にあるGAPを認識し、さらなる成長への源泉とする」ことを目標として、「これまでに学んだ知識・体験を定着させ、応用/転移する」ことをテーマに企画しました。具体的にはProject Adventureのプログラムを2日間ともオンラインで実施しました。1日は朝10時から開始して夕方1630まで、1日目と2日目は中1週間空け、その間にちょっとした課題も行いました。

Project Adventureは野外・対面を得意とする体験学習ベースの教育プログラムですが、3キャンパスの立地上、コロナ禍においてどこかの府県に集合して研修を行うことが難しいため、コンセプトはそのままにオンラインで実施することにしました。オンラインで各々の自宅から参加するプログラムでもアドベンチャーを体感できるかは企画者にとっても挑戦でしたが、Project Adventure Japanのファシリテーター・コーディネーターのご協力のもと、ピア・サポーターそれぞれが自らのチャレンジをし、のびのびと活動していきました。


20201218-1OIC


 1日目はお互いを知る・課題解決に取り組む内容で、グッズを用いたアクティビティをメインに行いました。同じSSPピア・サポーターとはいえ、キャンパスを越えると初対面のメンバーもいます。はじめは緊張感もありましたが、アイスブレイクアクティビティをするうち、すぐに打ち解けていく様子が見られました。午後の課題解決アクティビティでは、チームに分かれてある課題に取り組み、振り返って再挑戦を繰り返していきました。

 2日目は自分を知ることをメインにした内容で、自由に話す・じっくりきく・静かに観察することから始めました。また、2日目に行った別の課題解決アクティビティでは、自らが大切にしたい価値を意識しながらチームで課題を解決していくプロセスを体験しました。


20201218-2OIC


20201218-3OIC


20201218-4OIC

 

 それぞれが体験学習サイクルを回しながら自らのチャレンジを進めていった2日間でした。いずれか1日のみ参加のメンバーもいましたが、オンラインでも十分に打ち解けあえること、成長のチャンスはどこにも開かれていること、自分自身のアドベンチャーを楽しむことなどをはじめ、各々に“何か”を得た2日間となりました。

 ご本人の了承を得て、以下に参加したピア・サポーターの感想を4つ紹介します。


Aさん

自分の感情の揺れに戸惑うこともありましたが、それこそが「アドベンチャー」なのだと気づかされる研修でした。

普段感情を表に出すことが少ないので本当に貴重な体験ができました。

 

Bさん

 この2日間で、自分の中にある思いを言語化して相手に伝える練習がたくさんできました。普段の生活では「聞き役」を好み、思いや考えを伝える勇気と機会が少ないのですが、参加した皆さんの素敵な雰囲気づくりのおかげで率直に考えていることを言えて、「他者に考えを共有することってこんなに楽しいんだ」と思いました。コミュニティが違えばそれぞれ雰囲気も違ってくるため、どのような場面においても「聞く」ことと「伝える」ことをバランスよく行える人になりたいという思いが湧き、そのHowの部分を今回の研修内容を振り返りながら熟考したいと思います。

 また、皆さんの相槌・声掛け・表情等を観察して、ここを真似したいと思ったことが多々あったので、この思いを忘れないようにメモして、次に活かします。

 今回、このようなアドバンス研修を企画実施していただき、本当にありがとうございました。

 

Cさん

久しぶりに生きている実感が湧いた研修でした。年々、自分にとって新たな刺激が少なくなる中で、今回の研修では、多くの人の考えや価値観に触れ、新たな視点や考え方を手に入れることができ、これからの人生を過ごす上での引き出しを増やすことが出来ました。

自分は理系で、論理的や効率的な意見や考え方になりがちだったのですが、今回、文系のピア・サポーターと関わり、自分にはない考え方に触れることで、自分の考え方を見つめ直す良い機会が頂けたと感じています。

また、今回の研修でSSPが本当に素晴らしいものだと感じることができ、そこに身を置くことで自己成長のチャンスやヒントを得ることができていると感じました。ありがとうございます。

 

Dさん

2日間、さまざまな活動を通して、自分自身を知るだけでなく、とても成長することができました。特に「伝える」という部分において、短い時間の中でコミュニケーションを取るためには、緊張や遠慮などせずに、常に前に出る必要があると学び、挑戦することができました。また、自分が、そして他人が「チャレンジ」「アドベンチャー」しやすい雰囲気を作るために自分自身を知り、伝え、そして相手と信頼関係を深めることが重要だと学びました。

 その一方で、まだまだ自分に足りないこともあると気づきました。みんなが前に出るような状況の時に遠慮してしまうこと、SSPコーディネータの方々やPAJのお二人がいる空間では特に人の目を気にしてしまうことなど、自分自身の課題も目につきました。少しでも多く、このような機会に挑戦し、時には悔しい思いをしながら、少しずつ成長したいと思います。ピアの方々とも仲が深まっただけでなく、自分の良さや課題を見つけることができ、参加することができて本当に良かったと思っています。PAJのお二人をはじめ、SSPコーディネータの方々、参加されたピアの方々、本当に2日間ありがとうございました!


SSPでは、一人ひとりのStudent Success(学生の成功)を応援するため、今後もピア・サポーターによるイベント等を企画しています。アドバンス研修参加のピア・サポーターを筆頭に、立命館大学の皆さんとともに成長できる環境を作っていきますのでお楽しみに!



20201218-5OIC

 

20201218-6OIC

  • HOME
  • NEWS
  • 開催報告|2020年度SSPピア・サポーターアドバンス研修を開催しました!