MENU
CLOSE
学生相談の総合窓口
障害学生支援室
学生サポートルーム
立命館大学
SSPについて
SSPの概要
自立支援
成長支援
先輩からのメッセージ
NEWS
支援ツール
English
HOME
SSPについて
SSPの概要
自立支援
成長支援
先輩からのメッセージ
NEWS
支援ツール
English
学生相談の総合窓口
障害学生支援室
学生サポートルーム
立命館大学
先輩からのメッセージ
CASE 12
目標設定を明確にして行動することで
結果を得ましょう!
小島 佑太 さん
NTT docomo
2018年度 経済学部卒業
CASE 11
「大学生になったらやりたいこと」を
たくさん見つけておいてください。
前山 和 さん
神戸市教職員 神戸市立友生支援学校教諭
2018年度 産業社会学部卒業
CASE 10
今しかできない「何か」に没頭してみてください。
浅野 七美 さん
株式会社近畿日本ツーリスト中部
2018年度 経営学部卒業
CASE 09
大学生活をどのように過ごしていくかは
すべてあなた次第です!
山本 紗弓 さん
富士通株式会社
2018年度 産業社会学部卒業
CASE 08
何か1つでも一生懸命になれるものを作り、大学生活を楽しみましょう
渡邉 千尋 さん
株式会社ロッテ
2018年度 産業社会学部卒業
CASE 07
今しか出来ないことに全力で取り組もう
本間 有次 さん
株式会社キーエンス 営業職
2018年度 経営学部卒業
CASE 06
自分がやると決めたことは必ず結果がついてくる
奥井 悠子 さん
株式会社イトマンスイミングスクール
2017年度 スポーツ健康科学部卒業
CASE 05
大学生活は充実させるのも手を抜くのも自分次第!
柴田 咲希 さん
株式会社マイナビ
2016年度 文学部卒業
CASE 04
挑戦することが夢への第一歩。恐れずに挑戦し続けることが重要だと思います。
近藤 礼 さん
ソフトバンク株式会社
2017年度 経済学部卒業
CASE 03
大学は本当に自由で、楽しくなるかどうかはみなさんの意志次第です。
宮本 翼 さん
富士通株式会社 営業担当
2016年度 文学部卒業
CASE 02
目標を目指して、時々歩みを緩めながら頑張ってください。
長谷川 智彦 さん
北陸銀行 総合職
2017年度 経営学部卒業
CASE 01
一つ一つの行動に意図をもち、濃密で充実した4年間にしてください!
石川 実咲 さん
ソニーグローバルマニュファクチャリング&オペレーションズ株式会社
2016年度 産業社会学部卒業