・お問い合わせ
・サイトマップ
2019年4月24日 | 萌芽的プロジェクト研究 助成プログラムの募集を開始いたしました。 |
2019年4月19日 | 紀要の投稿(執筆申込)および配布申込の受付を開始いたしました。 |
![]() |
|
2019年度 | |
4月15日(月) 16:30-18:00 |
国際言語文化研究所ヴァナキュラー文化研究会 共催 豪作家トニー・バーチ「講演と朗読会」 Celebrated Australian writer Tony Birch talks about, and reads from, his work. 会場:立命館大学 衣笠キャンパス 平井嘉一郎記念図書館内 シアタールーム (図書館1階 左手) VENUE: Theater Room in KIC Library ※講演は英語で行なわれます ※参加無料・事前予約不要 ★ No booking required ★ Open to all faculties and students ★ This event will be conducted in English. お問い合わせ:立命館大学 法学部 佐藤渉 E-mail:wsato@law.ritsumei.ac.jp |
![]() |
|
2019年度 |
|
![]() |
|
● 紀要 執筆申込 |
国際言語文化研究所紀要『立命館言語文化研究』 2019年度第1回執筆申込受付をスタートしました。 募集要項(PDFファイル)を確認の上、下記の提出締切までに応募書類を ご提出ください。 【執筆申込書提出締切: 2019年 5月31日(金)17:00】 【募集内容】 『立命館言語文化研究』31巻3号および4号の掲載論文 ■ 募集要項はこちら (PDF) <執筆申込書ダウンロード>(PDF形式) <執筆申込書ダウンロード>(WORD形式) 執筆に際しては「『立命館言語文化研究』執筆要領」および 「『立命館言語文化研究』執筆・投稿規定」をご確認ください。 「『立命館言語文化研究』執筆要領」PDF版はこちら 「『立命館言語文化研究』執筆・投稿規定」PDF版はこちら |
We accept applications for contributions to our journal "Ritsumeikan Studies in Language and Culture". Application for Vol.31 No.3, No.4 [Deadline of the application: 17:00 on Fri., 31st MAY 2019] Please read the guideline before your application. Please download the application form below [PDF] Guideline for applicants for contribution to the Institute's journal "Ritsumeikan Studies in Language and Culture" [PDF] Application Form [WORD] Application Form Please refer to"the Guidelines for Contributors" and"Regulations for Contributors" upon contribution. [PDF] Guidelines for Contributors (Japanese) [PDF] Regulations for Contributors (Japanese) |
● 紀要 配布申込 |
|
国際言語文化研究所紀要『立命館言語文化研究』 2019年度配布申込の受付をスタートしました。 配布申込書提出締切: 2019年 5月 31日(金)】 配布申込書 フォームはこちらからダウンロードください。 "Ritsumeikan Studies in Language and Culture" We accept applications for the distributions of our journal. 【Deadline of the application: Fri., 31th MAY 2019】 Application Form for distribution of the Institute's journal "Ritsumeikan Studies in Language and Culture" |
● 萌芽的プロジェクト研究助成プログラム |
|
国際言語文化研究所 萌芽的プロジェクト研究助成プログラムの募集を開始しました。 募集内容の詳細は 「募集要項(PDF)」をご覧ください。 【申請期間: 2019年4月24日(水)~ 2019年5月23日(木)17:00】 【助成対象期間】 2019年6月上旬~2020年3月 【申請資格】 研究代表者は以下のいずれかの資格を満たすこと ◆本学専任教員※(有期限の任用者を含む) ※本学の教授、准教授、任期制教員(教授・准教授・講師・助教)、特任助教、 初任助教、特別契約教員(教授・准教授)、特別招聘教員(教授・准教授)、 特別招聘研究教員(教授・准教授)、研究教員(教授・准教授・助教) ◆研究職員(専門研究員・研究員・初任研究員) 副代表者は以下のいずれかの資格を満たすこと ◇本学専任教員※(有期限の任用者を含む)※上記のとおり ◇研究職員(専門研究員・研究員・初任研究員) ◇国際言語文化研究所所属の客員協力研究員 【申請方法】 下記より申請書フォームをダウンロードし、申請期限までに国際言語文化研究所事務局にご提出ください。 【募集要項・申請調書・記入要領】 当プログラムの募集要項はこちら(PDF) 当プログラムの申請書フォームはこちら(WORD) 当プログラムの申請書記入要領はこちら(PDF) |
![]() |