キャリア支援・進路
キャリア教育・進路
-
キャリア教育
-
プログラム生が自身の進路希望を主体的に実現できるように、立命館大学キャリアセンター等と連携したキャリア支援(キャリアガイダンス・キャリア相談・キャリアシンポジウム・OBOGとの交流会等)を実施します。
立命館大学キャリアセンター
-
修了生の進路
-
プログラム生は、
・日中韓の文化・文学・歴史に対する深い知識と理解
・中国語、朝鮮語、英語の運用能力
・プログラムで得た日中韓の人的ネットワーク
を活かして、東アジア圏を舞台とする商社、メーカー、流通、旅行社、航空会社、情報・調査サービス、マスコミ、新聞、出版、金融、日本語学校を含めた教育機関等の進路を目指します。もちろん、日本だけでなく中国や韓国の大学院へ進学することや、上記以外の業種、在中国・在韓国の企業への就職も充分に考えられます。キャンパスアジア・
プログラム中国語、朝鮮語、
英語の運用能力日中韓の文化・文学・
歴史に対する
深い知識と理解プログラムで得た
日中韓の
人的ネットワーク東アジア圏を舞台とする
就職先CAP修了生(立命館大学)の進路としては、航空業や旅行/観光業など、移動キャンパスで身につけた力を発揮できる職種・職場が多くみられました。
また、メーカーや人材派遣業、地方自治体を選択した修了生も、移動キャンパスでの経験から、国際的で多様な人びとが活動する環境を志向した進路選択となりました。他にも、朝鮮語の教師、韓国資本の食品産業企業への就職、中国の大学院への進学準備など、高度の国際性を有する進路を選択した修了生もいました。業界 人数 サービス 4 メーカー 4 商社 2 運輸・倉庫 1 流通 1 官公庁・団体 1 大学院進学 3