MENU

TOPICS & EVENTS

12.24

TOPIC

2024

2024年度秋学期 西園寺記念奨学金給付証書授与式を開催しました

 1212()2024年度秋学期西園寺記念奨学金給付証書授与式を開催しました。

 西園寺記念奨学金(成績優秀者枠)は、正課で優れた成績を修めた学生を顕彰し周囲の規範となることを奨励する奨学金制度で、今次、経済学部からは45名が選出されました。

 授与式は、ラルカディアの教室で実施され、各々授与者が出席しました。高屋和子経済学部長から祝辞が述べられるとともに、「経済学部生の模範として、引き続き勉学に励んでいただくことはもちろん、他の学生を支えていってほしい」と励ましの言葉が送られました。その後は、11人の学生に対し給付証書が授与されました。証書授与の際は、高屋学部長から学生への「おめでとうございます」というお声がけと、授与者の皆さんの希望に溢れた表情が、大変印象的でした。
241224saionji 1
 その後、学生を代表して3回生の明石龍青さんがスピーチをしてくれました。明石さんは、出会いの大切さをテーマに、これまでの大学生活を支え合ってきた沢山の仲間や、指導してくださった先生方との出会いが自身の人生において大きな財産になっていると語ってくれました。そして、授与式に同席している下級生には「人との出会いを増やしていってほしい」とエールが送られ、同級生にも「これまでの出会いに恩返しをしていこう」とメッセージが送られました。 
241224saionji 2
(学生代表 明石龍青さん) 

 式典終了後は、同級生との再会を喜び、仲間や先生方との写真撮影行いました。
241224saionji 3
 立命館大学では、学生が安心して学生生活を送り、一人ひとりの学習・学生生活の目標にチャレンジできるように支援する独自の奨学金システムを持っています。
詳細はこちらをご覧ください。

 

BACK