MENU

教員紹介/特任教授

立命館大学経済学部には、総勢70名を超える教員が在籍。
様々なバックグラウンドをもつ個性豊かな教員がそろっております。

黒川 清登

特任教授

教員データ

専門分野 開発経済学、地域経済学、防災経済学
研究テーマ 民間セクターによる途上国経済の活性化
都市と農村の経済開発
開発途上国の防災と経済発展

曹 瑞林

特任教授

教員データ

専門分野 中国経済論
研究テーマ 中国の経済発展と税制・財政の構造
中国の地方財政と政府間財政関係
中国の基本医療保障とその財政/br

中村 健

特任教授

教員データ

専門分野 教育相談、学校心理学、臨床教育学
研究テーマ コンサルテーション機能による協働の実践的研究
学校現場における心理教育的援助サービス
発達障害におけるユニバーサル支援の構築

中本 悟

特任教授

教員データ

専門分野 アメリカ経済論、国際経済論、国際政治経済学
研究テーマ 創造経済研究
サービス経済の研究
現代アメリカ経済研究

松本 朗

特任教授

教員データ

専門分野 社会経済学、貨幣信用論、国際価値論
研究テーマ 国際価値理論を中心とした国際経済学の体系化を目指す研究
金融政策と物価変動との関連に関する研究

吉岡 真史

特任教授

教員データ

専門分野 マクロ経済、日本経済論、開発経済学
研究テーマ 景気循環の実証分析
日本とアジアの経済発展
シェアリング・エコノミーの計測