MENU

TOPICS & EVENTS

05.14

TOPIC

2025

ゼミ選択交流会を実施しました(5/19追記)

513日(火)、経済学部2回生を対象とした「ゼミ選択交流会」を実施しました。「ゼミ選択交流会」とは、2回生の秋学期から始まる小集団科目「演習Ⅰ」のゼミ選択企画のひとつで、BKCスポーツ健康コモンズのアリーナ内に各クラスのブースが準備され、自由に教員や上級生から話を聞くことができるものです。

当日は約500名の学生が参加し、各々の興味・関心があるテーマを扱うゼミのブースで話を聞きました。教員や上級生との距離も近く、談笑する姿が見られたり、友達同士で相談し合う姿も見られました。参加した学生は、ゼミ活動に対する疑問や不安が解消されたのではないでしょうか?
250514zemikouryukai 1
ゼミ選択企画は、この他にも個別で実施される「説明会」や「見学会」が予定されています。2回生は様々な企画に参加し、自分の希望に合うクラスを見つけていくことになります。

=経済学部のゼミ=
40クラスから成り、多種多様なテーマのもとで、2回生秋学期から4回生の卒業研究まで続きます。学生はその過程で、問題発見・分析・解決の能力を身につけていきます。


追記(2025.05.19

522日までの期間、各ゼミでは「ゼミ説明会」や「ゼミ見学会」が実施されています。どのゼミにおいても、学生たちが熱心に教員や上級生の話に耳を傾け、メモを取る姿が見られます。
クラス紹介の冊子だけではわからない先生の人柄や、ゼミでの研究活動について積極的に知ろうとすることは、きっと今後のゼミ活動に繋がっていくでしょう。
250519zemisetumei


BACK