「いのちの木 ー感じる・つながる・いのちのかたちー」~あれから55年。脈々とつながる「いのち」のバトン~
開催日時・ 期間 | 8/8(金)・9(土) |
---|---|
会場名 | EXPOメッセ「WASSE」 |
施設名 | フロア |
出展形態 | 展示・ワークショップ |
実施 | 立命館宇治中学校・高等学校 |
「いのちの遊び場 クラゲ館」主催イベント「世界遊び・学びサミット」の一環として出展する。
1970年の大阪万博から55年。あの時も、そして今も、私たちは「いのち」に問いかけている。この展示では、再生段ボールと答案用紙で作られた〈いのちの木〉を中心に、生徒や関係者が綴った”いのち”にまつわるエッセイが木の周りに宿る。宿るのは言葉だけではない。エッセイを読んだ来場やが色とりどりのカードを張っていくことで、その1枚1枚が誰かの想いにそっと寄り添い、やがて木のまわりに”森”を育てていく。
この木に、あなたの”いのちのかたち”を添えてみよう。