寄付プロジェクト
APU・附属校
立命館宇治中学校・高等学校
立命館宇治中学校・高等学校愛校基金
立命館宇治中学校・高等学校では、4つの教育コンセプトをもとに世界水準の人間形成を目指します。そのため、教育環境を一層充実し、教育用機器・情報機器等の拡充・高度化を推進するために活用させていただきます。
4つの教育コンセプト
- 高い外国語運用能力を有し、広い視野をもって異文化を理解する「国際化教育」
- 高い倫理観をもち、社会・世界に貢献する「貢献の教育」
- 統合された知識と卓越した能力を育てる「統合と卓越の教育」
- 情報機器を活用し、情報の受発信能力を育てる「情報化教育」

立命館宇治高等学校"Scholar-Athlete-Project″奨学寄附金
高い倫理観と道徳心を持った世界的なプロ・トッププレーヤーを育成するプロジェクトを推進するために活用させていただきます。京セラ(株)、(株)京都パープルサンガ、立命館宇治中学校・高等学校の三者のコラボレーションによって、真の“scholar-athlete”の育成、すなわち“グローバルな舞台で活躍する『世界水準』の人間”“高い倫理観と道徳心を持った世界的なプロ・トッププレーヤー”を育成します。この活動を推進するために活用させていただきます。

りつうじスポーツ振興支援基金
立命館宇治中学校・高等学校は、スポーツを「特色ある教育活動」の柱に位置づけ、クラブ活動においても文武両道を旨とし、生徒同士が切磋琢磨することを通じて高い学校文化を創り、豊かな人間形成の場となるように取り組んできました。
今後もクラブ活動を通じて一人でも多くのこどもたちの夢を育み、広がりある未来をつくるため、基金を通じて、生徒の成長を支援するために活用させていただきます。
事業内容
- 全国大会出場体育系クラブ応援事業
- 設備面の充実
- スポーツを通じて子どもたちの成長を支援

ご寄付をご検討いただける方は、下記までお問い合わせください。