寄付をする

寄付プロジェクト

  • Home
  • 寄付プロジェクト
  • アメリカンフットボール部「パンサーズ未来基金」特別募集(新ユニフォーム支援)

立命館大学

アメリカンフットボール部「パンサーズ未来基金」特別募集(新ユニフォーム支援)

「常勝パンサーズを再び‼」
パンサーズの“進化”を共創する「未来基金」プロジェクト

2024年12月。パンサーズは9年ぶりに学生日本一の座を奪還しました。
あの甲子園ボウルでの歓喜と躍動――その瞬間を超えるため、私たちはすでに次の挑戦を始めています。
その勝利の背景には、皆様の力強いご支援がありました。
グリーンフィールドの改修支援、遠征費のサポート――いずれも「最高の準備」と「本気の挑戦」を支えてくれた力です。
そして今、パンサーズは2連覇を見据え、“戦う準備”をさらに進化させます。

――2025年秋、新しいユニフォームに身をまとい、再び甲子園のフィールドへ――
そこに込めたのは、ただの刷新ではありません。
「強く、クールに、パンサーズらしく」――私たちの覚悟の証です。
このユニフォームで、もう一度“日本一”の景色をつかみにいきます。
project-activity07PANTHERS03
新しいユニフォームのイメージ

同時に、戦術の要である「インターカムシステム」の刷新にも踏み切ります。
現システムは不具合やバッテリーの劣化が深刻で、昨年も重要な局面で指示が届かず悔しい思いをした試合がありました。
アメリカンフットボールでは、刻々と変化する戦況に対し、迅速な判断と情報伝達が欠かせません。
だからこそ、私たちは新たな機器を導入し、どんな状況でも「チームの一体感」を確保し、勝負の瞬間を、逃さないシーズンにしたいと考えています。
甲子園ボウル連覇へ――
ぜひ、未来をともに創るご支援をお願いいたします。
  • project-activity07PANTHERS04
  • project-activity07PANTHERS06
  • ※写真「提供:アフロスポーツ」

<高橋 健太郎監督からのメッセージ>
日頃より、立命館大学パンサーズに多大なるご支援とご声援をいただき、心より御礼申し上げます。
昨シーズン、私たちは皆様の力強い後押しのもと、『日本一』という栄誉を掴み取ることができました。
しかし、私たちの挑戦はここで終わりではありません。
「連覇」に向けて ――。
 私たちは今、次なる高みを目指し、新たなチームとして“進化”を遂げようとしています。勝利の裏にある反省を真摯に受け止め、一人ひとりがさらに成長し、チームとしての完成度を高める。その積み重ねが、再び日本一にふさわしいチームをつくると信じています。そのためには、選手たちが最高の環境で全力 を尽くせる場を整えることが不可欠です。皆様からのご寄付は、チームの成長と挑戦を支える大きな力となります。
「進化」の先にある、次なる歓喜を――。
皆様とともに歩むパンサーズの未来に、どうか引き続き温かいご支援を賜りますよう、 心よりお願い申し上げます。

【募集概要】
 金  額 個人:1 口 1万円、法人・団体:1口 10万円 
 募集期間 2025年7月~2026年3月末
 目標金額 800万円
 使  途 「ユニフォーム」と「インターカムシステム」の購入費に充当 

【寄付者特典】
個人の方で3万円以上のご厚志を頂戴しました方を対象に、「2025年度オリジナルグッズ」を進呈いたします。
返礼品はサイズをお聞きし、まとめて作成する必要がございますので、募集期間終了後の作成・発送となりますこと、ご了承ください。



このプロジェクトを応援する
一覧に戻る