NEWS & TOPICS

2025.09.11

博士課程後期課程1回生高坂仁さん、博士課程前期課程 2回生小橋俊介さん、1回生石田凌雅さんがRU-IITHジョイントシンポジウムで受賞しました!

 8月29日から30日に、仲谷総長、若山生命科学部長をはじめ生命科学部・国際部教職員および生命科学研究科大学院生がインド工科大学ハイデラバード校(IITH)を訪問し、同大学との「生命科学卓越パートナーシップ」覚書の締結および両大学によるジョイントシンポジウムを開催しました。
IITHは、理工系教育で高い評価を受けるインド工科大学(IIT)の一つであり、日本の大学や企業との連携も積極的に展開されている大学です。今回の契機となった生命科学部・堤研究室をはじめとする本学理系学部・研究者とも、様々な分野において連携が行われています。
両大学のジョイントシンポジウムにおいて、初日29日に本学生命科学部およびIITH教員による研究プレゼンテーションが開催され、材料化学、生命情報、電気化学、応用物理化学、医用生体工学をはじめ関連分野の研究発表を行いました。翌30日には、両大学学生によるプレゼンテーションおよびポスターセッションが行われ、ジョイントシンポジウムは閉会となりました。

2025 No08 IITHトップ

ジョイントシンポジウムでの受賞者は以下の3名です。
【優秀プレゼンター賞

 後期課程1回生 髙坂 仁(生物計算研究室 指導教員:冨樫祐一教授)
 前期課程2回生 小橋 俊介(光機能物理化学研究室 指導教員:小林洋一教授)
優秀ポスター賞
 前期課程1回生 石田 凌雅(高分子材料化学研究室 指導教員:堤治教授)
受賞おめでとうございます!

2025 No08 高坂さん髙坂 仁さん

2025 No08 小橋さん小橋 俊介さん

2025 No08 石田さん石田 凌雅さん