NEWS & TOPICS

2025.10.01

生命科学研究科 丸山優斗さん 小林大斗さんが第39回若手化学者のための化学道場(愛媛2025)において優秀ポスター賞を受賞しました!!

2025年9月26日~9月27日、にぎたつ会館(道後温泉)で開催された「第39回 若手化学者のための化学道場(愛媛2025)」において、生命科学研究科 博士後期課程2回生の丸山優斗さん 博士前期課程2回生の小林大斗さん(超分子創製化学研究室/指導教員: 前田大光 教授)が優秀ポスター賞を受賞されました。

 

丸山さん発表タイトル
両親媒性電荷積層型集合化による多方向配列制御

受賞コメント
われわれの研究室では、荷電π電子系の合成を基盤とした超分子集合体の形成や、機能性材料の創製をめざし研究を行なっています。今回ポルフィリンAuIII錯体を基本骨格とし、親水性置換基の導入位置を調節することで、水中における荷電π電子系間のiπ-iπ相互作用と疎水効果を利用した電荷積層型集合体の多方向配列制御に成功しました。
このたび、自身の研究成果を優秀ポスター発表賞という形で評価していただき、たいへん光栄に思います。受賞に際し、ご指導いただいた前田大光教授、堀田拓希助教授、共同研究を実施していただいたNIMS 原野幸治博士、Biplab Manna博士、理研CEMS 石田康博博士、金井逸人博士をはじめ、研究室のメンバーに心より感謝申し上げます。今回の受賞を糧に、今後もよりいっそう研究に精進してまいります。


小林さん発表タイトル
イオンペアリングによって磁気的特性が変調可能な荷電π電子系ジラジカル

受賞コメント
われわれの研究室では、“分子をつくる、世界を変える”を掲げ、電荷を持ったπ電子系の化学を展開しています。私の研究では、π拡張キノンを基盤としたジラジカル性を有し、磁性制御可能な分子システムの創製を試みています。このような優秀ポスター賞という形で評価していただき、非常に光栄に思います。受賞に際し、ご指導いただいた前田大光教授、堀田拓希助教、研究室のメンバーに心より感謝しています。今回の受賞を糧にさらに研究に励みたいと思います。



2025 No12 小林さん丸山さん

丸山さん 小林さん、受賞おめでとうございます!!


詳細については、下記URLを参照ください
http://chem.sci.ehime-u.ac.jp/~orgchem1/dojo2025.html