AUで学修中のJDP生からのレポート:ボストンキャリアフォーラムに参加しました
NEWS
アメリカで学修中のRUホーム1期生(現在2回生)がBoston Career Forumに参加しました。
2019年のボストンキャリアフォーラムは11月1日から3日間開催され、241社が参加しました。
毎年、日本企業も多数参加しており、アメリカの大学に留学中の日本の大学の学生にとって
貴重な就職活動のイベントとなっています。
フォーラムに参加したJDP 1期生のKim Brencisさんは、
「本当に素晴らしいイベントであり、将来のキャリアの選択肢が広がりました。
後輩のJDP学生にも、AUにいる間にこのフォーラムに参加することを薦めたいです」
と報告してくれました。
後輩のJDP学生にも、AUにいる間にこのフォーラムに参加することを薦めたいです」
と報告してくれました。
JDPの1期生はまだ2回生ですので、来年以降が就職活動の本格スタートとなりますが、
参加した別のJDP生からは、立命館大学のOB/OGを訪問する際に活用できる
OB/OGのデータベースシステムの使い方について質問メールが届くなど、早くもアメリカで将来のキャリア選択に向けた動きをスタートしています。
3回生からスタートするワシントンD.C.でのインターンシップや、
来年のボストンキャリアフォーラムへの参加など、アメリカで2年間学べるJDPの特徴を
最大限に活かして、充実した学生生活を送ってほしいと思います。