TOPICS

図書館ガイダンスを実施しました

EVENT
2021年秋学期から立命館大学で学修を始めたAUホーム学生を対象に、図書館ツアーを実施しました。

JDP Library Tour 2021
最初に修学館リサーチライブラリーを訪問しました。この図書館は、主に社会科学分野と外国語関係の研究資料を所蔵し、デジタル化に対応したレファレンスサービスも提供しています。

主に研究者と大学院生を対象とした施設ですが、学部生も利用することができます。

次に、平井嘉一郎記念図書館を訪れ、学生ライブラリースタッフによる館内ツアーに参加しました。「学びのコミュニティ」の中心拠点として2 0 1 6年 4月1日に開館し、約100万冊を誇る国内最大級の図書館です。

ツアーでは、1階のレファレンスカウンターやピア・ラーニングルーム“ぴあら”を紹介しました。“ぴあら”では、学生チューターがアカデミックライティングの個別指導を行うライティングチュートリアルも行われています。

JDP Library Tour 2021-2
次に、それぞれ社会科学系と人文系の蔵書を収める2階と3階を見学。最後に、新書・文庫や雑誌などを所蔵する地下を訪れました。

JDP Library Tour 2021-03
学生たちは、基本的な施設の利用方法や、さまざまな学習リソースの使い方を学んでいました。立命館での学びを深めるために、図書館を大いに活用してくれることを期待しています。