News
「大学院ウィーク2022」で日本文学専修の企画を開催します。
立命館大学では、11月7日(月)から11月20日(日)まで、「大学院ウィーク2022」を開催します。
この期間内に、大学院に関わる各種セミナーや企画が開催されます。
大学院への進学を希望している方や大学院での学びに少しでも興味のある方は、是非御参加ください。
1.日本文学専修の企画
「大学院ウィーク2022」の期間中、日本文学専修では、以下の企画を開催します。
立命館大学文学部生は、事前申込み不要です。
それ以外の方は、事前申込みが必要です(※)。
(1) 日本語学分野の研究紹介と懇談会
日時:11月9日(水)15:30~17:30
場所:啓明館2階・日本語情報学専攻共同研究室
概要:
・日本語研究に取り組んでいる大学院生が、自分の研究を参加者の皆さんに紹介します。あわせて、大学院進学についての相談会を開催します。相談会には、教員のほか大学院生も参加します。
・コーパスを活用した日本語研究に関心のある人を対象に、日本語コーパスに関する講習会も開催します。
(2) 古典分野の授業見学と進路相談会
日時:11月10日(木)16:20~17:50
場所:啓明館KM304(Zoomによるライブ配信あり)
概要:
日本文学専修の授業「前期課程特別研究」の見学会です。日本古典文学(上代・中古・中世)を研究する現役院生の口頭発表を聴講したあと、全体討論に体験参加してもらいます。あわせて進路相談会もおこないます。
※ 立命館大学文学部生以外の方は、以下のページの【申込方法①】から申し込んでください。
2.文学研究科共通企画
文学研究科では、共通企画として「文学研究科で身に付く力と就職・キャリアパス~知ってと・く・する。なっと・く・する。大学院の“リアル”を発信~」を開催します。こちらの企画にも是非御参加ください。
詳細は、以下のページを御覧ください。なお、以下のページには、文学研究科各専修の企画も掲載されています。