1. HOME
  2. 社会連携
  3. RBSセミナー・シンポジウム等
  4. RBSビジネス創造リンケージ企画「ファイナンス思考を持った経営戦略の実践」

RBSセミナー・シンポジウム等

RBSビジネス創造リンケージ企画「ファイナンス思考を持った経営戦略の実践」

日時
 
会場
立命館大学大阪いばらきキャンパスB棟1階
立命館いばらきフューチャープラザ
カンファレンスホール
講演者

田中 邦裕氏

さくらインターネット株式会社
代表取締役社長

講演者

谷口 学教授

立命館大学経営管理研究科

司会・
コーディネーター
立命館大学大学院経営管理研究科
副研究科長・経営管理専攻長
水野 由香里教授

、経営管理専攻のRBSセミナーを開催しました。国産ガバメント・クラウドとして初めて認定されたさくらインターネットの田中邦裕社長に「ファイナンス思考を持った経営戦略の実践」と題して、ご登壇いただきました。ご講演では、さくらインターネットが誕生してから上場を果たし、成長を遂げるプロセスで、どのような困難に直面し、どのようにして乗り越えてこられたのか、そして、北海道の石狩にデータセンターを開設した経緯や目的についてもお伺いしました。

次に、RBSで教鞭を握る谷口学教授が登壇しました。谷口教授には、経営を取り巻く環境の変化にともなって上場企業経営者に求められるファイナンスのリテラシーの重要性や、会計参謀としてのCFOとの連携の在り方について情報提供をしていただきました。

そして、休憩を挟んで、田中社長と谷口教授の対談を行いました。対談では、監査法人とのやり取りや、北海道の石狩にデータセンターを置くことに決めた時のエピソード、事業の拡大とともに問題になることが多い人材の採用と育成の方法、リモートワークを機能させる要諦などについて、切り込んだお話を伺うことができました。

企業経営者がファイナンス思考をもって経営するトピックについて、非常に示唆に富む機会となりました。