RBSセミナー・シンポジウム等
RBSセミナー「大学教員と上場企業経営者の二足の草鞋:研究と実務のはざまで」

- 日時
- ~
- 会場
- グラングリーン大阪ROOT
- 登壇者
-
岩尾俊兵 氏
慶應義塾大学商学部 准教授
THE WHY HOW DO COMPANY株式会社 前 代表取締役社長
- 司会
コーディネーター -
水野 由香里 氏
立命館大学ビジネススクール教授
(経営管理研究科副研究科長)

7月15日のRBSセミナーは、岩尾俊兵 氏(慶應義塾大学商学部准教授・THE WHY HOW DO COMPANY株式会社 前 代表取締役社長*)をお招きし、「大学教員と上場企業経営者の二足の草鞋:研究と実務のはざまで」というタイトルでご講演をいただきました。経営学の理論と実践を活かす場としてスタンダード上場企業の企業再生を一から行った経緯や再建の秘訣、実践の場における経営学のあるべき問い、近視眼的視野で「価値」を決めてしまうのではなく、いかに「価値無限の発想への転換」を行うか、など、参加者が「今日から実践できる知」をたくさんうかがうことができました。
岩尾氏の講演に続いて、本研究科副研究科長の水野教授との対談も行いました。なぜ価値を短期的・近視眼的視点で捉えてしまうようになるのか、どのように企業のなかにある未利用資源を見える化して十全に活用するための価値創造を実践するのか、などについて議論を深めていきました。
参加者からの質問もたくさんいただき、盛況なセミナーとなりました。
ご参加くださった方々、ありがとうございました。
* 岩尾氏は、RBSセミナーの前日である7月14日をもって同社の代表取締役社長を退任され、取締役になられました。