立命館大学
topページ プロモーション部門 スクリーンセーバーデザイン部門 特別賞 プレゼンテーション参加作品 応募があった主な作品
プロモーションプラン部門
 
| 最優秀賞 | 優秀賞 |
優秀賞
『R』educe路上駐輪キャンペーン
■ 企画概要
コンセプトは「R」マークをプロモーションしながら、路上駐輪を減らそうというものです。2年前まで、立命館大学の学生の自転車には「Rits」と書いてあるシールを貼ることが義務付けられていました。現状は、学生の路上駐輪に対する地域からのクレームが多数寄せられ、大学は自転車に「Rits」のマークを貼る制度を2年前に廃止。しかしながら、学生は路上駐輪をしているというマイナスイメージは残ったままになっています。

そこで考えたのがRマークと路上駐輪削減を呼びかける標語の入ったステッカーです。これにより、学生の自転車マナーの倫理観を高めると同時に、Rマークを使用することで立命館大学のイメージアップを行うキャンペーンです。

「路上駐輪問題」という社会問題や環境問題に引きつけた啓蒙的なアイデアで学園が抱えている大きな課題をものの見事に捉えている点が高い評価を得ました。
『R』educe路上駐輪キャンペーン
 
■ 受賞のコメント
 
野添 智紗 さん
野添 智紗 さん
政策科学部4回生
思いがけない受賞、本当に嬉しく思います。この場をお借りして、支援してくれた友人に心から感謝いたします。実現性が低いという点をどう工面するか考察を重ねました。最終的に、路上駐輪をなくしたい+社会的意義を持つRマークにしたいという強い想いが審査員の方に伝わったのかと自負しております。何気ない応募が、様々な人々の感性に立ち会える素晴らしい機会となりました。ありがとうございました。Yes,We Can!!
 
 
 
 
このページのトップへ