立命館小学校

第9回 立命館小学校社会科授業研究会

開催日時
2018年9月22(土)9:10~12:00
テーマ・内容
~楽しく分かる、力がつく社会科授業の探求~
・社会科公開授業
・事後検討会
当日スケジュール    8:30~9:00 受付
   9:10~9:55  公開授業5年(授業者 奥村 太一)
          公開授業6年(授業者 真継 丈友紀)
10:05~10:50 公開授業3年(授業者 河野 奏)
        公開授業4年(授業者 柳沼 孝一)
11:00~12:00 事後検討会
公開授業紹介
【3年 公開授業者…河野 奏】
■単元名:京都市のまちの様子
■授業案内:新学習指導要領では、世界の国々との関わりへの関心を高めるようにとあります。国際化が進む京都市の様子を扱った授業を提案します。
【4年 公開授業者…柳沼 孝一】
■単元名:地震からくらしを守る
■授業案内:新学習指導要領の改訂のポイントとして「地域の人々と協力した災害や事故の防止への努力」が挙げられています。防災に関する授業をどのような切り口で展開すれば、主体的・対話的で深い学びになるのかを教材提示と教師の働きかけの視点から考えて公開します。
【5年 公開授業者…奥村 太一】
■単元名:自然災害を防ぐ ~ハザードマップの活用~
■授業案内:東日本大震災をはじめ、近年、甚大な自然災害が頻発しています。身の回りの災害に関心を持ち、いざという時に自ら考え行動できる力が必要になります。ICTを活用し、子どもたち一人ひとりが主体的に考えることができる授業を目指します。
【6年 公開授業者…真継 丈友紀】
■単元名:私たちの生活と政治 ~私達の未来の社会保障を考えよう~
■授業案内:新学習指導要領では、政治先習となり教材研究の充実が急がれます。公開授業では、自分たちが生きていく日本が国民と政治のつながりをより密にしていくこと、社会保障がどのように変わっていくとよいのかを考えていければと思います。
参加対象者
学校教育関係者
定員 なし
開催場所 立命館小学校
〒603-8141 京都市北区小山西上総町22番地
京都市営地下鉄烏丸線 北大路駅より徒歩3分
詳しくはこちら
お申し込み方法 次の必要事項を記入し、インターネットにて申し込みください。
① 参加者氏名
② 所属名(勤務校名)・職名・所在地
③ 社会科授業に対する思いや願い、悩みなど
申込みはこちらより
参加費
無料
お問い合わせ先 立命館小学校:075-496-7777
事務連絡係 河野(かわの)

ご注意事項

・本校には駐車場・駐輪場がございませんので、必ず公共交通機関でお越しください。
・記載内容に不備がある場合は、受付できない場合があります。
・入校証は当日、受付にて配付します。
・上履きを持参ください。
  • facebook
  • twitter
  • line

WEBからのお申し込み

お申し込みはコチラ