4年 ひみつの色の教室―春の風便り
4年生の「ひみつの色の教室」の取り組みが始まりました。
この学習では、植物が見せてくれる「いのちの色」を通して、そこから生まれる色の物語、目に見えない世界との繋がり、そして自然界と人間との関係を考えるきっかけになることを目的としています。
一回目は、4年S組が、「春の風便り」と題して、よもぎを使った草木染めを体験しました。
しだいに色を帯びてくる布を手にした子どもたちからは、歓声があがりました。



この学習では、植物が見せてくれる「いのちの色」を通して、そこから生まれる色の物語、目に見えない世界との繋がり、そして自然界と人間との関係を考えるきっかけになることを目的としています。
一回目は、4年S組が、「春の風便り」と題して、よもぎを使った草木染めを体験しました。
しだいに色を帯びてくる布を手にした子どもたちからは、歓声があがりました。