6年 キャリア教育
今日は株式会社カプコンの社員の方にお越し頂き,『「仕事」とは何か ~ゲームが手元に届くまで~』というテーマでキャリア教育を実施しました。
仕事現場の映像や様々な職種の方のインタビュー映像などを使って,わかりやすくゲーム会社の仕事について教えてもらいました。
ただ話を聞くだけではなく,自分がやってみたいと思った仕事をするために必要な力を考えるワークや質疑応答があり,たくさんの意見や質問が挙がりました。
以下,子どもたちの感想の一部です。
「ひとくくりにゲームクリエイターといっても,たくさんの仕事があることがわかりました」
「学校の授業や日々の生活が将来の役に立つことがわかりました」
「1つの会社,1つの仕事にも,たくさんの役割があり,自分の仕事を誇りに思っている姿がとてもかっこよかったです」



仕事現場の映像や様々な職種の方のインタビュー映像などを使って,わかりやすくゲーム会社の仕事について教えてもらいました。
ただ話を聞くだけではなく,自分がやってみたいと思った仕事をするために必要な力を考えるワークや質疑応答があり,たくさんの意見や質問が挙がりました。
以下,子どもたちの感想の一部です。
「ひとくくりにゲームクリエイターといっても,たくさんの仕事があることがわかりました」
「学校の授業や日々の生活が将来の役に立つことがわかりました」
「1つの会社,1つの仕事にも,たくさんの役割があり,自分の仕事を誇りに思っている姿がとてもかっこよかったです」