立命館小学校

世界をまなぶ

3・4年生 芸術鑑賞会 

3・4年生 芸術鑑賞会 

立命館小学校では、毎年各学年で芸術鑑賞会を行っています。目的は、「本物の舞台に触れることにより、表現することのすばらしさ・大切さを実感すること」、「芸術に触れる機会を持つことで関心を高めること」です。保護者会の支援のもと、学年に応じた内容で行なっています。
34年生では、立命館大学の卒業生でもあるバチホリックさんをお招きし、和太鼓を鑑賞しました。
「水面」では水面に石を投げたときに広がる波紋のような音が太鼓で繊細に表現されていました。ほかにも迫力ある祭りの音楽に聴き入ったり、掛け声や手拍子などをしながら一緒に楽しんだりすることができました。最後には「丸竹夷」に合わせて各クラスの代表者が和太鼓の演奏体験をしました。たいへん盛り上がり、子どもたちは大満足の様子でした。

primary2/event/upload/20230925-1

primary2/event/upload/20230925-2