バックナンバー |
![]() |
立命館CLUB 【VOL.248】 ![]() |
No.248の記事一覧 立命館CLUB【VOL.248】 / ▼学園ニュース▼ ▼EVENT(公開講座など)▼ / ▼特別企画 箱根駅伝への道 後編▼ ▼研究者インタビュー▼ / ▼輝く学生インタビュー▼ / ▼校友の皆様へのお知らせ▼ |
▼立命館CLUB【VOL.248】 ▼ 立命館CLUB会員の皆様、こんにちは。 ようやく朝晩の空気に秋の気配を感じられるようになってきましたね。 前号、今号と特集をお届けしている「箱根駅伝への挑戦」、いよいよお正月の本選出場を賭けた予選会が近づいて来ました。今号では、予選会場試走会を行ってきた駅伝チームの監督、コーチ、主将からのコメント、そして予選会の見どころについてご紹介しています。また、立命館大学では箱根駅伝応援サイトをオープンしていますので、こちらも是非ご覧ください! |
▼▼学園ニュース▼▼ 【1】立命館大学衣笠キャンパス アカデメイア立命21リフレッシュ事業竣工式を開催 9月8日(金)、「立命館大学衣笠キャンパス アカデメイア立命21(以下、アカデメイア)リフレッシュ事業竣工式」を開催し、関係者約50名が出席しました。本竣工式は、この度のリフレッシュ事業竣工にあたってご協力・ご支援いただいた方々への謝意をお示しすることを目的としたものです。森島朋三理事長は「ご来賓の皆様への謝意に続き、アカデメイアの中核をなす立命館大学国際平和ミュージアムは世界の平和構築の面において大学が果たすべき社会的責任を自覚し、平和創造の主体者を育むために活動を続けており、大学で唯一の平和博物館を持つ我々に課せられた課題は大きい」と述べました。 立命館国際平和ミュージアムは9月23日にリニューアル開館いたします。─────────────────────────────────────── 【2】立命館×komham社のコラボコンポストをさっぽろオータムフェストに設置 さっぽろオータムフェストの会場で出る生ごみがこのコンポストで堆肥に変わり、その堆肥が大通公園の花壇などに使われます(設置場所は大通公園5丁目会場(運営本部横))。来場の際はぜひ5丁目会場のスマートコンポストもご覧ください。 ─────────────────────────────────────── 【3】SLIMの打ち上げに向けたイベントを開催 ─────────────────────────────────────── 【4】学生・校友の活躍をご紹介! <橋本向陽さんが「WORLD YO-YO CONTEST 2023」4A部門にて3位入賞> 以前、立命館CLUBの「輝く学生インタビュー」でも取り上げたヨーヨーサークル・MADOIヨーヨースピナーズ代表の橋本向陽さん(産業社会学部4回生)が8月17日(木)-20日(日)、大阪国際交流センターで開催された「WORLD
YO-YO CONTEST
2023」4A部門にて3位入賞を果たしました。4年ぶりに開催された今大会は27ヵ国・地域から選手が集結し、競技ヨーヨーのトッププレイヤーたちがパフォーマンスで競い合いました。橋本さんは小学5年生から独学で練習を重ね、今年は「2023年全日本ヨーヨー選手権大会」にて、4A部門で準優勝、1A部門で5位と、2部門で入賞の成績を収めていました。 <「IBTF 世界バトントワーリング選手権大会」にて銀メダル2個、銅メダル1個を獲得> <立命館大学応援団吹奏楽部が「第71回全日本吹奏楽コンクール」出場へ> <第28回全日本高校・大学生書道展にて大賞を受賞> <「第19回アジア競技大会」 体育会ホッケー部の学生と卒業生が日本代表選手に選出> 本大会は、アジア・オリンピック評議会(OCA)が主催する、アジア地域を対象とした4年ごとに開催される国際総合競技大会です。ホッケー競技では、大会の優勝国にパリオリンピックの出場権が与えられます。 ─────────────────────────────────────── その他学園ニュースはコチラ≫ ─────────────────────────────────────── |
▼▼EVENT(公開講座など)▼▼ 【1】[@京都][オンライン][要事前申込][有料] 立命館オンラインセミナー 「立命館オンラインセミナー」は、どこからでもアカデミックな講義を受講いただけます。「未知の世界を知りたい」「専門家やプロフェッショナルの知識に触れたい」など、皆様の学びのニーズにお応えする講義を展開します。※見逃し配信(期間中、いつでも何度でも視聴可能)に対応しています。 【日本史探究】鎌倉幕府の誕生と都市京都(全4回、第1回のみ無料) ◆10月20日(金) 消費都市京都が生んだ武家政権 講師:東島 誠(立命館大学文学部 教授) 開催形式:ハイブリッド(会場+オンライン) 回数: 全4回 時間: 各回14:00?15:40 ※Q&A(質疑応答)含む 見逃し配信期間:講義実施日の次の水曜日9時-2024年2月21日(水)24時(深夜0時)※全4回共通 以下から詳細をご確認ください! https://www.ritsumei.ac.jp/open-univ/course/detail/?id=215 ────────────────────────────────────── 【2】[@衣笠][オンライン][無料][要事前申込] 土曜講座 10月度 21世紀の文学 人間だからできること、人間でないものにできること (企画:立命館大学国際言語文化研究所) [日時・テーマ・講師] ◆10月7日(土)10:00-11:30 21世紀文学の<冒険> -いま、表現形式に起こっていること- 西岡 亜紀 (立命館大学文学部 教授) [日時・テーマ・講師] ◆10月21日(土)10:00-11:30 「作者」とは何か -人間と人間でないものの境界線- 川島 隆 (京都大学文学部 准教授) [日時・テーマ・講師] ◆10月28日(土)10:00-11:30 読むことから書くことへ -創作の始まりと喜び- 澤西 祐典(龍谷大学国際学部 講師) いずれの日程も、 [受講料]無料 [開催方法および定員]衣笠キャンパス+ZOOMのハイブリッド、事前申込制 詳細はコチラ≫ ────────────────────────────────────── その他の公開講座はコチラ≫ ────────────────────────────────────── ▼EVENT(スポーツ/学芸)▼ 【1】[@東京] 男子陸上競技部 「第100回箱根駅伝予選会」 <お勧めポイント> 第100回の節目となる箱根駅伝。男子陸上競技部が本戦出場を目指して挑戦します!“歴史を変える”をスローガンに、力強い走りを見せてくれます。応援よろしくお願いします。 [日 時] 10月14日(土) 9:35スタート [場 所] 東京 陸上自衛隊立川駐屯地-立川市街地-国営昭和記念公園 詳細はコチラ≫ https://www.kgrr.org/competition/?id=9 https://www.ritsumei.ac.jp/features/hakone100/ ------------------------------------------------------------------------- 【2】[@島根] 男子陸上競技部 「第35回出雲全日本大学選抜駅伝競走」 [日 時] 10月9日(月祝) 13:05スタート [場 所] 島根 出雲大社正面鳥居前-出雲ドーム 詳細はコチラ≫ ------------------------------------------------------------------------- 【3】[@滋賀・@京都] [有料][申込不要] アメリカンフットボール部「2023関西学生アメリカンフットボールリーグDiv.1 1.vs龍谷大学 2.vs甲南大学」 [日 時] 1.10月1日(日)12:10 2.10月14日(土)15:00 [場 所] 1.平和堂HATOスタジアム 2.たけびしスアジアム京都 [入場料] 1,300円(電子チケット)、1,500円(会場当日券) 詳細はコチラ≫ https://www.kansai-football.jp/ ------------------------------------------------------------------------- 【4】[@兵庫] [有料][申込不要] 硬式野球部「令和5年度 関西学生野球連盟秋季リーグ戦」 1.2.vs関西大学 3.4.vs近畿大学 [日 時] 1)9月23日(土祝)10:30 2)9月24日(日)13:30 3)10月14日(土)10:30 4)10月15日(日)13:30 [場 所] いずれも、ほっともっとフィールド神戸 [入場料] (一般)1,000円 (学生)500円 *中学生以下は無料 詳細はコチラ≫ ------------------------------------------------------------------------- 【5】[@静岡・@滋賀・@奈良] [有料][申込不要] ラグビー部「2023年度関西大学ラグビーリーグ」 1.vs関西学院大学 2.vs京都産業大学 3.vs天理大学 [日 時] 1)9月24日(日)11:00 2)10月8日(日)14:00 3)10月15日(日)14:00 [場 所] 1)エコパスタジアム(静岡) 2)皇子山総合公園 3)天理親里ラグビー場 [入場料] 2,000円(一般・前売券)、2500円(一般・当日券) 詳細はコチラ≫ ------------------------------------------------------------------------- 【6】[@大阪] [有料][申込不要] サッカー部「関西学生リーグ(後期) vs京都産業大学」 [日 時] 9月30日(土)11:30 [場 所] ヤンマースタジアム長居 詳細はコチラ≫ |
![]() © Ritsumeikan Univ. All rights reserved. ![]() |