ニュース
NEWS
-
2025.08.20
- |
滋賀県三日月知事と半導体産業振興の取り組みについて意見交換を行いました
-
2025.08.04
- media|
電子デバイス産業新聞にRISAの実践講座が掲載されました(2025年7月31日付)
-
2025.04.09
- hosting|
立命館大学半導体応用研究会を設置しました
-
2025.04.08
- hosting|
4/15 藤原康文教授がセミナーを開催「Colloquium on Green Nanomaterials」
-
2025.04.02
- media|
ミストCVD法による新しいグリーン水素生成技術の実証成功 ~持続可能な社会に向けて水電解の低コスト化に期待~
-
2025.03.12
- media|
金子センター長の研究成果が日刊工業新聞で取り上げられました
-
2025.01.23
- paper|
RISAメンバー石原教授の論文が「Nano Letters」に掲載されました
-
2024.12.23
- award|
金子健太郎フェローの研究室がSEMICON Japan アカデミアAward 2024で優秀賞を受賞しました
-
2024.12.19
- participation|
「SEMICON Japan 2024」で半導体応用研究センター(RISA)が紹介されました
-
2024.11.25
- media|
RARAの特集記事「RARA Perspective」に峯元高志教授/RARAフェローが掲載されました
-
2024.11.25
- conference|
金子健太郎教授/RARAフェローの研究室が本学で初めてSEMICON Japan アカデミアAward最終審査に進出し、決勝でプレゼンテーションを行います
-
2024.11.21
- hosting|
金子健太郎教授・RARAフェローが国際会議ICSJ2024 で現地実行委員長とセッション責任者をつとめました
-
2024.11.06
- |
滋賀県知事との懇談
-
2024.10.30
- participation|
台湾セミコンダクター・マニュファクチャリング・カンパニー(TSMC)に訪問
-
2024.10.03
- hosting|
11/19-22 RISAメンバーの内藤教授が会議議長を務める『A-COE 2024』が開催されます