【文部科学省・日本学術振興会への手続きについて】
科研費を執行いただくにあたり、必要な手続きです。
必要に応じて、所属キャンパスのリサーチオフィス科研費担当へお申し出ください。
各研究種目の区分について
研究種目・採択年度により配分される予算の区分が異なります。
予算区分により提出様式が異なるため、予め配分された予算がどの区分かを<区分表>で確認下さい。
区分表
補助金 |
研究種目 |
- ・新学術領域研究
・基盤研究(S)
・基盤研究(A)
・基盤研究(B)(平成24年度から平成26年度に採択された 研究課題及び平成27年度に採択された「特設分野研究」の 研究課題を除く)
・若手研究(A)(平成24年度から平成26年度に採択された 研究課題を除く)
・研究活動スタート支援
・奨励研究
・特別研究員奨励費
・研究成果公開促進費(学術図書)
・研究成果公開促進費(データベース)
|
手続き詳細
(クリックしてください)
|
※奨励研究、研究成果公開促進費の手続き/提出方法については、各リサーチオフィス担当へ直接お問合せください
基金 |
研究種目 |
- ・基盤研究(B)(平成24年度から平成26年度に採択された 直接経費の配分総額が500万円以下の研究課題及び平成 27年度以降に採択された「特設分野研究」の研究課題を除く)
・基盤研究(C)
・挑戦的萌芽研究(平成23年度から平成28年度に採択された研究課題)
・若手研究(A)(平成24年度から平成26年度に採択された 直接経費の配分総額が500万円以下の研究課題を除く)
・若手研究(B)
|
手続き詳細
(クリックしてください)
|
一部基金 |
研究種目 |
- ・基盤研究(B)(平成24年度から平成26年度に採択された 直接経費の配分総額が500万円を超える研究課題)
・若手研究(A)(平成24年度から平成26年度に採択された 直接経費の配分総額が500万円を超える研究課題)
|
手続き詳細
(クリックしてください)
|