News,Event情報
2024.03.26

B棟5階研究所施設の利用者募集

OIC B棟5階の研究所施設の利用者募集を開始しました。
募集要項をご確認の上、4月30日(火)17:00までに施設利用申請書をご提出ください。

募集要項
施設利用申請書
詳細はこちら >>
2023.06.29

紀要「地域情報研究第13号」の投稿原稿募集

本研究所が発行する紀要「地域情報研究第13号」の投稿原稿の募集を開始しました。

発行は2024年3月を予定しており、査読対象論文の原稿等締切は2023年10月13日(金)、それ以外は2024年1月29日(月)を締切としています。

詳細は紀要ページを確認ください。

https://www.ritsumei.ac.jp/research/rdiri/journals/

詳細はこちら >>
2023.03.28

B棟5階研究所施設の利用者募集

OIC B棟5階の研究所施設の利用者募集を開始しました。募集要項をご確認の上、5月2日(火)17:00までに施設利用申請書をご提出ください。

施設利用について(募集要項)
施設利用申請書
詳細はこちら >>
2022.08.18

8/30(火)第2回「防災活動と活動理論」研究会開催案内

科研費(基盤(C))「防災学習の場と人々の関係性の現実・仮想環境に着目した防災学習手法に関する研究」(2021-2023年度:研究代表者 豊田祐輔)では、効果的な防災学習手法を取り入れるための枠組みの提案を目指して研究を進めております。

その中で、地域コミュニティや防災教育主体と手法をつなぐ結節点として活動理論(人間の協働的な創造活動、学習、発達に関わる理論であり、人間活動を分析するツールを提供する)に注目しており、今次、熊本県立大学の津曲先生より下記の演題にて講演いただくことになりました。学内のご興味のある学生・研究者もご参加いただけますので、下記のウェブサイトより事前参加登録をお願いいたします。

日時:2022年8月30日(火)13:00-14:30(講演45分程度、議論45分程度)
場所:オンライン(Zoom ミーティング)
講演者:津曲隆先生(熊本県立大学共通教育センター教授)
   (https://www.pu-kumamoto.ac.jp/researcher/tsumagari-takashi/
演題:活動理論を用いた自治会・町内会組織の比較分析~熊本県内の一地方自治体を事例に~
内容:上記論文内容ならびに活動理論の現場への適用方法についてご説明いただきます。

事前登録ウェブサイト:https://forms.gle/Jj3txHc3Tjsqf9FG6
事前登録期限:8月29日(月)(Zoom情報は研究会当日に共有いたします)

詳細はこちら >>
2022.06.24

地域情報研究所紀要『地域情報研究』12号の投稿論文募集を開始しました

刊行予定は2023年3月末を予定しております。
投稿をご希望のみなさまは、規程類を熟読し応募ください。
原稿執筆時は、「執筆用テンプレート」を使用してください。

詳細は紀要ページを確認ください。

https://www.ritsumei.ac.jp/research/rdiri/journals/

詳細はこちら >>
2022.06.17

堀池航洋さん、日本公共政策学会研究大会で「若手最優秀報告賞」を受賞

地域情報研究所に所属する政策科学研究科博士課程後期課程の堀池航洋さんが、6月4日、5日に東京大学で開催された2022年度日本公共政策学会研究大会 で「若手最優秀報告賞」を受賞されました。

報告タイトル:「明治期戸籍制度における出生届制度の成立・展開過程」
レジュメ:https://drive.google.com/file/d/1UIE4zC3HvOmyntLRTbUf0t4QxpxGrXc2/view

受賞理由では、「戸籍制度の成立過程を行政史研究の視点から論じることにより家族法や法社会学とは異なる視点から制度の形成に迫った点が審査委員会において高く評価され、若手最優秀報告賞に選ばれましたので表彰します。」と評価されています。

詳細はこちら >>
ニュース一覧へ >>