ライフイベントに関わる
研究支援員制度
※2021年度後期募集より、介護区分の助成期間が通年で3年間へ変更となりました。
内容 | 出産・育児・介護等のライフイベントと研究活動を両立できるよう、研究継続のために雇用する「研究支援員」の雇用経費を1期(6ヶ月)につき30万円まで助成する。 |
---|---|
申請資格 | 妊娠・育児
|
助成期間 | 1期につき6ヶ月 ※①妊娠・育児:通年3年(6期) ②介護:通年3年(6期) ただし、妊娠・育児・介護による新たな事由が発生した場合は再申請が可能 |
助成内容 |
|
研究支援員の資格 | 当該研究課題の支援業務を遂行するために必要な専門知識又は技術を有する者 |
研究支援員の業務内容 |
|
制度を利用した方の声 |
|
2023年度後期の申請期間と助成期間
申請期間 2023 年7 月3 日(月)~2023 年7 月21 日(金)
助成期間 (後期)2023 年9 月1 日(金)~2024 年3 月31 日(日)
※2023年度後期の募集は終了しました。なお、2024年度通期・前期の募集は12月上旬を予定しております。
このページに関するお問い合わせ
男女共同参画推進リサーチライフサポート室 TEL. 077-561-2631(内線:515-6500) E-mail:rsupport@st.ritsumei.ac.jp