就職活動支援
大阪・関西圏の就職活動に取り組む学生に、キャリアオフィスの職員が、就職活動をサートします(2月~7月)。パソコンや自習スペースの利用、就職関連資料の閲覧、各種証明書の発行や履歴書、封筒の購入もできますよ!
社会人大学院
社会人を対象に、より高い専門力を身につけるためのMBAやMOTなど実践的な授業を展開しています。
公開講座
大学の教育・研究の成果を地域や市民に還元するために、本学教員や専門家を招き、さまざまなテーマで公開講座を提供しています。
国際学術交流
立命館孔子学院大阪学堂による中国語講座の開講。中国(上海)の同済大学および大阪市と連携し、合同セミナーを開講しています。
パソコンの利用
就職活動用に50台のパソコンを用意しています。無線LANおよびWi-Fiを整備していますので、持ち込みのタブレットやスマートフォンも利用できます。

窓口相談
自己分析やエントリーシートの書き方へのアドバイス、面接の相談など、就職活動に関するあらゆる相談に対して「窓口相談」という形式で個別支援を実施しています。

予約制模擬面接
外部講師による模擬面接を受けることができます。重要な面接の直前など、面接におけるマナー対策、面接の場慣れ、自己PRや志望動機の確認に活用してみてはいかがでしょうか(予約制)。
予約方法はコチラから

ロッカーと
フィッティングルーム
約20個のロッカーやフィッティングルームが備わっている他、キャリーバッグも預けることができますよ!

企業説明会
企業説明会や、OB・OGによる懇談会も実施しています。
